7月23日(火) いちじ
大降りはしないが、降ったりやんだり。霧雨のような雨だが、思ったより、量は降る。
連れ合いは、明日の出荷に向けての収穫など、結構濡れたようだ。
葬儀会社との打ち合わせや、資金の準備など。夕方には,納棺で、斎場に行く。骨と皮のように痩せた母の顔も、なんとなくかっての面影がというほどに化粧してくれる。プロの仕事に感心しながら、足袋や脚絆、手甲を身に着けてやり、お棺に納めてくる。
通夜は明日、葬儀は25日。火葬で終え、納骨は後日。葬儀のやり方はがらりと変えて、近所の方たちには、香典も含め、御遠慮ということで、ごく身内だけの家族葬で執り行うこととさせてもらった。気持の上では、不満を持つ方もいるだろうが、これから先を思うと、何時か、どこかで、大きく変えなければならないことだと思う、。僧侶も含め10人ぐらいのこじんまりとした通夜と,葬儀になるだろう。
病院の支払いや、一部年金の手続きなどもやってしまう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます