7月3日(水) いちじ
梅雨の晴れ間か。久しぶりに日差しも。こうなると、7月だから、暑くなる。
午前中は、出荷作業。連れ合いは、検査で病院なので、しばらくは、一人での作業。途中から、二人になるが、たっぷり昼までかかる。
キュウリは余るほどだし、ズッキーニは全員に入る。ナス、ピーマン、シシトウなども、全員には入らないが、少しづつ取れ始めてきた。夏野菜らしい箱の中身になってきた。
午後は田んぼの草刈り。2時間近くやって、法面の草刈りは一応終わる。水路側の法面は,刈っていないので、背丈以上の草がそのままだが、さてどうしよう。梅雨明けまでに刈ればよいのだが、残してしまうと、蜂の巣などの危険から、晩秋か、冬になるまで、放置せざるを得ない。天候と、体と、気持ちと相談しながら、やれたらやろう。
帰ってきて、家の周りの草刈り。しばらくすると、雨がぽつぽつ、から本降りになるが、汗も雨も濡れるのは一緒と、ある程度切が良いところまでやってから、あがる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます