今日は 強風が吹く
朝8時から、集落の共同作業。
田んぼの水路、田んぼの用水を溜める堰の土手の補修工事だ。
時の役員の判断で、招集がかかる。スコップや鍬を持って集まる。集落にはいろいろと仕事に詳しい人がいる。その人の指図で、素人たちも作業できる。機械を持っている人は提供する。ユンボも出動して、崩れた土手や、水路を掘り、杭を打ち、土を戻して踏み固めてゆく。共同の土木工事。
暗くなる5時ころまでかかり、ようやく予定の工事は終わった。さすがに、丸一日の土木工事は疲れた。
農村には、こうした共同作業が、年に何回かある。主な作業は、草刈、水路や土手の維持管理、農道の普請などだ。都市では考えられないだろうが、こうした公共の場所の維持管理を共同で行う。ちょっとしたことは、役員だけでやることもある。
しかも、ほとんどの場合、ボランテア作業となる。
地方の小さい行政は、こうしたことに割く予算はない。集落の共同作業は、農村の環境維持に役立っている。
朝8時から、集落の共同作業。
田んぼの水路、田んぼの用水を溜める堰の土手の補修工事だ。
時の役員の判断で、招集がかかる。スコップや鍬を持って集まる。集落にはいろいろと仕事に詳しい人がいる。その人の指図で、素人たちも作業できる。機械を持っている人は提供する。ユンボも出動して、崩れた土手や、水路を掘り、杭を打ち、土を戻して踏み固めてゆく。共同の土木工事。
暗くなる5時ころまでかかり、ようやく予定の工事は終わった。さすがに、丸一日の土木工事は疲れた。
農村には、こうした共同作業が、年に何回かある。主な作業は、草刈、水路や土手の維持管理、農道の普請などだ。都市では考えられないだろうが、こうした公共の場所の維持管理を共同で行う。ちょっとしたことは、役員だけでやることもある。
しかも、ほとんどの場合、ボランテア作業となる。
地方の小さい行政は、こうしたことに割く予算はない。集落の共同作業は、農村の環境維持に役立っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます