ぼくは行かない どこへも
ボヘミアンのようには…
気仙沼在住の千田基嗣の詩とエッセイ、読書の記録を随時掲載します。

雪と雨

2013-02-04 23:45:03 | 嫌いだ嫌いだ
感情が高ぶったとき 高ぶったままで長い時間を過ごす のは 心臓にいいとか悪いとか 雪がしんしんと降り積もって 熱い高ぶりを静める 感情のほとばしりをなだめる 雨だと濡れそぼって 髪の毛も衣服も濡れて 風邪を引くことになる 雪は 積もっても 溶けなければ はらえばいい 春先の 湿った雪では 問題がある 雨だか雪だか分からないのは もっと問題がある しかし 昭和の初めの 雨雪は みぞれは . . . 本文を読む

2月3日(日)のつぶやき

2013-02-04 01:29:18 | 嫌いだ嫌いだ
 千田基嗣 @motochida 01:11 これは疑問だな。そんなリアリティはむしろ邪魔だと思う@H_Fukuma 小学校の卒業文集なんかで「将来はxxになりたい」なんてのをよく生徒に書かせる訳だけど、そこに「その職業は需要が何年位どれほどあって、如何程の収入が見込めるのか」という根拠込みで考えなさいと。それ位のリアリティ 2 件 リツイートされました from web返信 リツイート お気に . . . 本文を読む