00:01 from web
RT @saijotakeo: 「マジックアワー」三谷喜映画最高傑作、僕の中でエンタメ映画ナンバーワンです。今からテレビ初公開?ぜひ観てみて下さい。
21:58 from web (Re: @nonnoko16g)
ああ、それはそうだよね。大変だよね。@nonnoko16g 怒ってる人そばにいると疲れるよー。
22:00 from web (Re: @Nori_bo . . . 本文を読む
00:24 from web
RT @itoi_shigesato: 前回気仙沼に同行した樋口可南子さんが、帰りの新幹線のなかで「闘志が湧く」と、甲子園球児のように言ったのを思い出した。そうだ、いま、なんだか闘志が湧いているんだ。(気仙沼港、船の灯の見えるホテルにて。)
20:26 from web
RT @HaruhikoJo: ダメ出しを聞いて、「はい分かりました」と言うだけの役者は必ず失 . . . 本文を読む
00:01 from web
原稿を「塩抜き」するっていうのは大切だな。内田樹氏が言うとおり。内田樹氏は今わが師(のひとり)。内田氏が言うとおり「師を持つ」というのは大切なことです。宮台真司氏が「ミメーシス」というのと同じことだと思うし、我が師・壤晴彦氏(気仙沼演劇塾うを座の指導者、俳優・演出家)も言っている
21:06 from web (Re: @doburockman)
恐縮です。@dob . . . 本文を読む
00:16 from web (Re: @tamdai99)
矢野顕子は「湖のふもとで今日も猫と暮らしてる」って歌が、何か深く心に響きものがあっていちばん好きなんだけど、その新曲はどんなだろうか?@tamdai99 【ほぼ日・今日のダーリン】"『気仙沼においでよ』という歌が、魔法のように出来てしまいました。矢野顕子さんからの贈り物で、ぼくが
23:35 from web (Re: @iponz9) . . . 本文を読む
00:42 from web
RT @kesennumakun: 【東日本大震災】じわり人気曲「雲の遥か」 被災者励まし、寄り添い - MSN産経ニュース http://t.co/Pieh3cfz
00:45 from web
RT @KAORUKO_K: 『ギリギリの女たち』会話の中でしか出てこない背景が目に浮かぶ様、そしてそれとは逆に伝えなくとも映し出される瓦礫の道。ストーリーはフィクショ . . . 本文を読む
00:36 from web
RT @harkkark: TIFF特別上映『ギリギリの女たち』気仙沼の唐桑の実家に15年ぶりに集まった姉妹の愛憎劇。音楽や効果音一切なしの役者の演技一本勝負。震災後8月に撮影したということで、被災地の瓦礫や津波の被害も写る。舞台挨拶では渡辺真起子さんが撮影時を思い出して ...
00:36 from web
RT @bokupompoko: 東京国際映画祭にて、 . . . 本文を読む
13:59 from web
RT @HaruhikoJo: あらかじめカンバスに情緒の下塗りがしてあるような朗読をしてはいけない。おどろおどろしいのも。それ、アンテナに問題あり。また、ロマンチックアンテナ専門の人もいる。幼児的なんだね。巨大なもの、激しいもの、歪んだもの、全てを真っ向から受け止める精 ...
14:03 from web
赤坂和哉「ラカン派精神分析の治療論ー理論と実践の交点」 . . . 本文を読む
18:57 from Keitai Web
RT @HaruhikoJo: びっくりする事は大切。驚けるのは感覚が活きているから。役者諸君、CDやDVDで先達たちの芸に驚嘆せよ。そして畏(おそ)れよ。そして敬意をもって模倣せよ。やがてそれは君の財産になる。今の自分を安易に肯定するな。謙虚になれ。貪欲に学び続けろ。さ ...
19:02 from Keitai Web
RT @HaruhikoJ . . . 本文を読む
11:24 from web
RT @kumastaff: 熊谷育美はワンマンライブの翌日半田市青年会議所主催のトーク&ライブ、昨日は気仙沼看護学校の戴帽式、今日は仙台市立広陵中学校で生徒の皆さんと合唱、明日は愛知県みよし市、明後日は陸前高田市です。「僕らの声」を届けています。
20:36 from web
RT @JoyFullJpop: 【新譜オススメ】熊谷育美1stアルバム「その先の青へ . . . 本文を読む
00:10 from web (Re: @qkmode)
おお、是非。今回公共交通機関利用で、移動が窮屈で、時間のやりくりに自由が利きませんでした。@qkmode おおっと、すれ違いでした。次回こそご挨拶を。
00:17 from web (Re: @gyrfalcon2011)
日曜日は当番で、出勤しています。ホールと同じ建物、すぐ隣の図書館です。ホール利用が増えれば、図書館にも相乗効果です。有 . . . 本文を読む
23:03 from web (Re: @manten_takahasi)
仕事は楽しむべし!だね。@manten_takahasi けっこう楽しんでいます♪ http://t.co/cpYWlkhKホント、久しぶりにブログ更新!
23:05 from web (Re: @YachiA2F)
待ち遠しい!@YachiA2F 気仙沼仮設店舗いよいよ着工!!! http://t.co/9wsoX2w . . . 本文を読む
18:51 from Keitai Web
RT @MizuyamaOyster: 三菱商事 presents FM FESTIVAL 2011 未来授業~明日の日本人たちへ~ ON AIR:11月3日 15:00~18:00 茂木健一郎・坂本美雨・畠山重篤・姜尚中・益川敏英・齊藤孝・福岡伸一・大屋裕二・内館牧子 ...
18:57 from Keitai Web
RT @sla: 某大臣発 . . . 本文を読む
00:15 from web
RT @gandhi_tamashii: 電気や水や、いずれは空気さえも、利権を得た企業からの供給に頼ることになったとしたら、それは極めて危険なことである。(『ガンディー 魂の言葉』)
00:18 from web
RT @kaya2_0: 原発に有利な判決を下した裁判官が電力会社に天下ったり、官僚が「被災地のGDP被害は0.数%なのにお金をつぎ込む必要があるのか . . . 本文を読む
08:56 from web
RT @HaruhikoJo: 世界で最も感情表現の豊かな人形って知ってる?文楽人形。顔はずっと同じなのに、義大夫や人形遣いによって表情が千変万化。役者はこれに学べ。決定的な顔をするな。感情は皮一枚下に。すると客は感じたい表情をその(実は無表情な)顔の上に映して受け止める ...
08:56 from web
RT @HaruhikoJo: 続き。いい役者は百面相 . . . 本文を読む
18:35 from Keitai Web
RT @levinassien: でも、社会の階層分化が進んでわかったことは、「あ、オレたちってぜんぜん市民的に成熟してないんじゃん・・・」ということでした。困りましたね。でも、どこかで公共的なコミュニケーションのプラットフォームを作らないと、市民社会そのものが瓦解しちゃ ...
18:40 from Keitai Web
RT @HaruhikoJ . . . 本文を読む