希望を持つこと 夢に見ること この二つがどれくらい大切か ごく最近 あらためて気が付いた 社会全体を前欝みたいな状況においてはいけない。若い人は未来に(もちろん不安もあるだろうけれど それとともに)期待と勇気をもってジャンプできる環境があるべきだ。
— Ken ITO 伊東 乾 (@itokenstein) 2017年7月16日 - 23:53
本日、7月17日海の日は気仙沼では「カツオの日」。田中前の「さかなの駅」、港町の「お魚いちば」、魚市場前の「海の市」で、カツオ企画をやってます。どうぞお越しください。 pic.twitter.com/gDAjFJYVQJ
— 加藤 正禎 (@fromkesennuma) 2017年7月17日 - 09:07
にわか雨、心配でしたが、本日手創り市雑司ヶ谷、開催いたします。大鳥神社にて、よろしくお願いいたします。
— 和菓子工房 糸 ito (@wagashi_ito) 2017年7月17日 - 07:42
彼女のような記者の存在に希望を感じる。他方、彼女をネットで検索すると、おぞましいバッシングが山ほど出てくる。ご本人は見ないのが一番だが、周りは応援すべき。【子育てしながら権力と対峙する—菅官房長官に切り込む東京新聞・望月記者に聞く】businessinsider.jp/post-35032
— 平野啓一郎 (@hiranok) 2017年7月17日 - 07:41
松本隆さんのイベント「風街ガーデンであひませう2017」出演決定!
— 畠山美由紀スタッフ (@miyuquinha) 2017年7月17日 - 02:58
10/7(土)@恵比寿ザ・ガーデンホール
w/クミコ、手嶌葵、冨田ラボ・冨田恵一、堀込泰行、他
風街レジェンドGUEST:斉藤由貴
鈴木正人(音楽監督、B)、他… twitter.com/i/web/status/8…
おはようございます。本日、図書館は休館日です。また、明日は祝日の振替のため休館いたします。【開館日;開館時間】火曜~金曜;午前9時~午後7時、土曜・日曜;午前9時~午後5時。(毎週月曜:第4木曜:祝日は休館日)
— 気仙沼市 本吉図書館 (@motoyoshi_lib) 2017年7月17日 - 09:01
夏休み前最後の連休は…
— 気仙沼演劇塾うを座 (@kesenmuma_uoza) 2017年7月17日 - 07:27
4ヶ月ぶりに森先生のレッスンです♪
真面目に座学から。笑
3日目♪
今日もレッスン頑張りまーす(*^ω^*)
#気仙沼演劇塾うを座 pic.twitter.com/qg3ffvInK8
安倍政権の支持率急落でメディアが嗜虐的に「水に落ちた犬を叩く」局面になる前に、この政権が何を破壊したのかについてクールで精密な吟味が必要だろうと思います。そして「戦後最悪の政権」をなぜ多くの日本人は嬉々として支持したのか、これは気の重い宿題として引き受けなければなりません。
— 内田樹 (@levinassien) 2017年7月17日 - 13:31
手創り市、売り切れました◎暑い中、ありがとうございました! pic.twitter.com/NS0AS5APBx
— 和菓子工房 糸 ito (@wagashi_ito) 2017年7月17日 - 11:50
今日は「気仙沼カツオの日」
— SHARKS (@sharkskesennuma) 2017年7月17日 - 16:00
#生鮮カツオ日本一気仙沼 #カツオ #鰹 @ 唐や instagram.com/p/BWo3V7il39g/
◆まんぼう王国ブックラリーについて◆
— 気仙沼市 本吉図書館 (@motoyoshi_lib) 2017年7月17日 - 22:21
「まんぼう王国パスポート」は年齢別に『ブックラリー』がついています。ブックラリーで紹介している本を借りて読むと、スタンプがもらえます。紹介している本20冊すべてにスタンプがつくと、図書館からささやかなプレゼントがあります。頑張ってくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます