土曜日は古寺を歩こう。

寺勢華やかな大寺も、健気に法灯を守り続ける山寺もいにしえ人の執念と心の響きが時空を越え伝わる。その鼓動を見つけに…。

朝護孫子寺を訪ね、大寅に祈念しました。

2010年08月02日 | 奈良の古寺巡り


信貴生駒スカイラインを生駒側から走りましたが、鬱蒼の緑のトンネルと曇天の
ため大阪パノラマは眺望不良でした。お寺駐車場はほぼ満杯、この暑さも、熱中
症もいとわず信心豊かと思しき老若男女の参詣が続いていました。

[ 朝護孫子寺 ]
山号 信貴山 寺名 朝護孫子寺 宗派 信貴山真言宗 総本山。信貴山寺ともいわれて
います。
本尊 毘沙門天。開基 聖徳太子と伝えます。

寅だらけのいわれ。
聖徳太子がこの山で戦勝祈願をするや、毘沙門天が出現、必勝の秘法伝授。その
日は寅年、寅日、寅の刻であったといい、以来、朝護孫子寺 =寅=毘沙門天が信
仰の中心になったと伝えています。
寅だらけのお寺です。
国宝 紙本著色信貴山縁起絵巻のお寺。
平安中期に信貴山で修行した命蓮上人の説話を描く。軽妙な筆致で描いた絵巻の
傑作。鳥羽僧正筆と伝えられています。奈良国立博物館に寄託。

開運橋。
橋の手前にはお土産屋さんや旅館、ホテルが並んでいます。
全長106mの剛性橋。昭和六年十二月竣工。


仁王門。
左右に、玉眼の金剛力士が控えています。


大福寅。
信貴山ナンバーワンキャラクター、朝護孫子寺のボス。


赤門。
中門的役割なんでしょうか。よく分かりませんがきれいな門です。


参道。
信貴山全山が境内と思われる山岳寺院のため、参詣道はメッシュ状に入り乱れて
います。




本坊。
チョット見にくいですが、玄関口で寅が牙を剥いています。


三宝荒神堂。
本尊不動明王、右に阿弥陀如来、左に三宝荒神を祀っています。とくに三宝荒神
は、火難水難除けの神様、さんぼうさんと親しまれています。


手水舎。


本堂。
朱塗りの欄干をもつ舞台造りの堂宇。三宝荒神さんのご利益が無かったのか昭和
26年漏電焼失、大変な災難でした。昭和33年に再建。本堂回廊から2mと離れて
いないところに長椅子喫煙所があります。灰皿が煙を吐いていましたヨ、ヤバい
んじゃないですか。






本堂から東、奈良盆地です。


一切経堂。
お堂の中心に一切経を納めたマニ車がありますが、どうしても廻りませんでした。


虚空蔵菩薩堂。
本尊虚空蔵菩薩。入試合格、学業成就に霊験顕たかな菩薩だそうです。


多宝塔。
本尊大日如来。


鐘楼。


本堂から境内。


塔頭寺院、千手院。
大般若祈祷を見学出来ました。






仁王門前に千体地蔵が祀られています。


参拝早速のご利益、タイガース、宿敵に2勝1分、実にめでたい、めでたい。