塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

憧れの選手のスパイクが欲しい。でも

2012-07-08 23:40:11 | 日記
 本田圭佑(ミズノ)
 長友祐都(ナイキ)
 香川真司(アディダス)

 そして佐藤寿人がヒュンメル、小野伸ニがアシックスと代表クラスの選手達はそれぞれ
が各ブランドと個別に契約を交わすのが当たり前です。

 そして企業は彼らの声を製品作りに活かし、同時にクリニックや学校訪問などの社会
貢献活動を行うという形ですね。

 そしてブランドは、契約選手が使用するスパイクを

 「目玉商品」

 として販売できる旨味がありますから、ビッグネームの獲得はブランドの浸透を高める
大切な要因です。

 セスクとアグエロがナイキからプーマに変更したことは、大きな意味合いがありますね。

 子供からすれば、好きな選手の履くスパイクを履きたいと思うものですが、無理をして
はいけません。

 やはり自分の足に合った品を買わないと、故障の原因になりますし何も利益をもたらし
ませんから。

 それに有名選手モデルはとても高く、親御さんからすればねだられても困ってしまうで
しょうし、かといってセールの時期まで待つと、その品は

 「片落ち」

 の扱いになります。

 やはり自分で感触を確かめて、選手モデルが会わないなら止めるだけの勇気が必要です。

 選手も自分の靴が理由で子供が怪我をしてしまったら残念に思うはずですし、ブランド
としても本意ではありません。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪代表の展望を占う

2012-07-08 01:35:59 | 日記
 関塚監督は五輪代表の攻撃陣を

 「1トップに永井を起用
  永井の背後に東を置き、両翼を宇佐美と清武で固める」

 という形でまとめると予想します。

 斎藤と杉本はリザーブに回るでしょうが、杉本には多くの出番があるでしょう。

 ターゲットマンは不可欠の存在ですし、最前線でボールをキープできればラインの押し上
げと2列目からの飛び出しが期待できます。

 ホンジュラス、モロッコの選手の体格がどれくらいか、僕には判断がつきませんが、空中
戦で活路が見出せれば、

 「ふたりの酒井」

 のクロスが活きてくるはずです。

 ニュージーランド戦で吉田が出場できたならば、鈴木と組むであろうセンターバックの
連携を確認したいですね。

 右サイドバックで徳永が出場するようであれば、左の酒井がオーバーラップした後のライン
の位置取りも徹底しないといけませんし、権田のコーチングとの関係も気になります。

 山村もアントラーズで出場回数が増えていますし、怪我の後遺症も無くなったようです。

 ニュージーランド戦が良い試金石となれば、おのずとスペイン戦での先発が見えてくる
はずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原口と大迫の落胆、吉田と徳永の経験

2012-07-08 01:27:41 | 日記
 「五輪よりもワールドカップ」
 「FIFAの管轄外である五輪に、選手の貸し出し義務は無い。」

 五輪とワールドカップの違いを僕たちはくどくど述べますが、これはあくまで外部の意見
だということに気付きました。

 サガン鳥栖との一戦で2ゴールを挙げた原口が、ちっとも楽しそうでない表情を浮かべて
いるのを見て、日本における五輪の価値が浮き彫りになりました。

 映像で確認はとれませんでしたが、アントラーズの大迫もシュートを8本放ったようで
すが、そうでもしないと落選の痛みが忘れられないのでしょう。

 一方同じレッズでも濱田のように、本人が薄々召集漏れになることに気付いていた選手
もいます。

 確かに選考前から

 「オーバーエイジは守備陣で採用」

 と言われれば、センターバック、サイドバック関係なく落選という言葉を念頭に置いて
しまいます。

 比嘉の場合は酒井に押し出された格好ですが、それは彼の実力よりも

 「プロと大学」

 という環境の違いもあったのと思います。

 こうして見ると、徳永、吉田の2選手が2度目の五輪に参戦する事は、改めて凄い出来事
だと痛感します。

 一概に五輪とワールドカップの出場回数は比較できません。

 それでも「日の丸」を背負う価値は同じですし、二人の脳裏にはそれぞれ当アテネ、北京
の風景が蘇っているはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする