蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

劇団本公演「白とかげ」のフライヤー撮影

2017年11月11日 23時30分54秒 | 日記

今日は午後から劇団本公演のフライヤー撮影♪
場所は、いつも野外劇の撮影していただいている
イメージバンクナカジマさん。

いつも公演会場に来てくださるのは
Kさんと社員の皆さんですが
今回はナント!
中嶋社長さんが撮影してくださいました!!

最初にプロフィール用の写真撮影。

私はバストショットのみ
劇団員はバストショット+フルショット。

その後、衣装を着替え、ヘアメイクをして・・・

メイクライブ映像を社長さんが撮影していてビックリ!
下記がその映像(^^)

ケンジのアイメイク、なかなか手ごわいの^^;
二重の線が左右で異なるので
下手にラインを入れると、目の大きさが違っちゃうのだ(・・;)

フライヤーの衣装をどうするか
先週からずっと考え続け
帽子、スカーフ、シャツ、ブラウスを購入。
あとは、倉庫にある衣装を引っ張り出して
こんな感じになりました~

  

大正ロマン風だけどチョッと違う(≧∇≦)

まゆりんのヘアはショートボブに!←残念ながら(?)ウイッグです。

女優陣の髪飾りは生花を使用。

午前中、準備のためにお借りした安茂里公民館から
イメージバンクナカジマさんに向かう途中
飛び込んだお花屋さんの名は「Flavor of flower
県庁通りの西側にひっそり佇むレトロな雰囲気のお店。

・・・お花の種類が少ない・・・

通常予約のお客様が多いとのこと

事前にお電話しておけば良かった(汗)

で、店長さんに色合いをご相談したところ
いい感じの髪飾りになった。
ありがとうございました!

撮影の合間に面白がってスマホでカシャカシャ(^^)

   

こちらは和傘version♪

   

画像の色合いをレトロな感じに加工してみた(*^^*)

さて、どんなフライヤーが完成するか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

中嶋社長、長時間お付き合いいただき
私の無茶振りに快く応じてくださいまして
誠にありがとうございました!

撮影終了後、社長さんが笑顔で
「おもしろかったよ」と仰ってくださったので
ホッ!

写真の完成が楽しみです!!

終了後、稽古場へ急ぐ。

殆ど休憩できずにキッズの稽古開始。

キッズはサンクスで上演する狂言
「蝸牛(かぎゅう)」の稽古中。

蝸牛=かたつむり

ちゃんと出来れば、相当面白い作品。
あとは、キッズがどこまで集中して頑張れるか・・・
今日はどうしても最後までいきたかったのに
どういうわけかキッズの集中力が足りない。

で、キッズに問う。

 やる気あるのかな?

と尋ねる私は鬼かも(汗)

キッズたちは

 ある!
 やる!

と。

なので、お母様方にご相談して
来週の土・日に集中稽古を入れることに決定。

お客様に感謝の気持ちを込めて開催する
夢幻工房感謝祭「サンクス・ギビング・デー」

お客様に楽しんでいただかねば意味がない。

夢幻のキッズたちは、非常に勘が良くて覚えも早い。
ただ気分屋さんのところが玉にキズ^^;

これで恐らく気合が入ったはず。
来週の稽古が楽しみだ。

キッズと入れ替わりに研修生の稽古開始。

みっちり一時間、基礎訓練を行い
サンクスで上演する「外郎売」の稽古開始。
この「外郎売」はサンクスで毎年上演を重ねている。
毎回、リニューアルをし続け
完成度が年々アップしているため
お客様の期待度は高い。

そのご期待を上回る作品に仕上げるべく
みんなで意見を出し合いながら創意工夫を重ねて来た。

私は9月~10月にかけて
総文祭関連で、稽古を休む日が多かったため
劇団員中心に作った夢幻オリジナル外郎売♪

私は時々口を挟む程度。
出来るだけ団員の意思を尊重しようと心がけている。

青年クラスの短編芝居も今回はケンジが演出を担当。

現在、劇団員と研修生たちが自立すべく
もがきながら、作品と格闘中!

偶然にも良い時期に、総文祭のお仕事をいただき
演出家不在の時間があったのが功を奏した。

団員一人ひとりに力がつけば
今以上に出来ることが増えていくし
より良い舞台を創り上げることも出来る。

これからが楽しみな夢幻工房です(≧∇≦)/