ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

共栄ラーメン

2007-02-01 20:20:12 | B級グルメ

Sp1000372 今日のお昼は共栄ラーメンです。
又、栃木に行くことになり、お昼前の打合せの後寄りました。
お昼ちょっと前だったので、すぐ座れました。

Sp1000373 今日はBランチにしました。
ラーメンにモツ煮込みとライスに豆腐とお新香とサラダがついて、何と850円です。
ランチタイムのセット物はとてもリーズナブルで、ボリューム満点です。
ラーメンが美味しいのはもちろんなのですが、煮込みが好みです。

Spict1395 もう一つのお勧めは共ちゃんラーメンです。
去年、寄ったときの写真です。

共栄ラーメンはこちら
http://kyoueiraumen.com/main/index.php

Sp1000375 栃木土木に寄って、高校の同級生の光男君とちょっとお茶しました。
光男君は国会議員の公設秘書をしていましたが、私と同じ時期に独立をして、不動産やコンサルタントをしています。
身近の人がこうして活躍しているのを見ると、刺激になります。

蔵の街栃木をちょこっと散歩。
古い家並みの向こうに空き地がありますが、昔ここには「鯉保」と言う老舗旅館がありました。
「鯉保」は以前高校の同窓会をしたこともあり、女優の山口智子さんの実家です。
何だか寂しくなる空間です。

Sp1000377 蔵の町並みの冨士屋の志まん焼きです。
小倉アイスが有名ですが、見たら急にあんこが食べたくなりました。
おぐら、こしあん、うぐいすと3種類あるのですが、私はおぐら党です。
甘みを抑えたあんこがグッドです。1個100円です。

冨士屋はこちら
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=1104&page=1

Your Happy My Happy !

2006年10月末までにブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/

自然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp

2007ジャパンソーラーツアー
ハイブリッドソーラー協会では、毎年1月~3月までのおおよそ2ヶ月間、エコ建築を体感する全国イベント Japan Solar Tour 毎年行います。
ジャパンソーラーツアーは、エコ建築を体感する全国イベントです。
すでにお住まいのお宅や、建築途中、完成直後のハイブリッドソーラーハウスを公開します。

HP:http://www.hybridsolar.jp/solar_tour.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする