「救えスリランカ! カリーパーティー」 に参加して来ました。
来月で伊藤先生も大学を退任となりますが、今後も創設者として宮アジ会に参加してくれるので、カリーパーティーはこれからも楽しみです。
いつものようにセナさんがカリーの説明と盛りつけ方を紹介してくれました。
今日のカリーがチキンと野菜です。
私は辛いのが好きなので、チキンてんこ盛りです。
セナさん、いつも美味しいカリーありがとうございます。
差し入れがたくさん届いています。
島村さんが持っている「やねだん」の芋焼酎が美味しいのにはビックリしました。
ナシロさんからのエジプト土産です。
ピラミッドの形をしたチョコ、美味しかったぁ!
エジプトの土産話もありがとうございました。
次回は3月16日(火)です。
セナさんがスリランカに戻ってしまっているので、次回は久々にそばになります。
そば道場修行中の身ではありますが、そば打ちに参加させて頂くことになりそうです。
カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、3月16日(火) 進修館に夜7時集合です。
伊藤教授の「救えスリランカ 宮あじ会始動レポート」はこちら
http://leo.nit.ac.jp/~ito/
新しくYahooBlog始めました。
「魂の言葉」はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp