ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

ニューイヤーコンサート反省会

2016-02-02 22:00:32 | 甲馬サロン

宮代の進修館です。
先週も宮アジ会でやって来ました。
50分程遅刻です。

皆さん先に盛り上がっております。
一番最後かと思っていましたが、まだ深井さんも渡辺さんも来ていないのでちょっとホッとしました。

今日はこのお酒を頂きます。
船曳さんありがとうございます。

織ちゃんの刺身も届いております。

そのうち深井さんと渡辺さんが合流。
さらにお酒は進みます。

皆さんお話が盛り上がっております。

脇のキッチンでは岡村さんが石臼で挽いてくれたそばを茹で始めました。

と言うことで締めはそばで。
最幸です。

ありがとうございました!
ごちそうさんでした!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久喜市 M社倉庫 順調です

2016-02-02 16:12:43 | 現場レポート

2週間ぶりにやって来ました。
2重屋根も葺き終わり後は細かい納まりが残ってますが今週には外回りは終わりそうです。

中もエアコン配管中です。
これから冷凍パネルが始まります。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする