ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

満福寺 よく見えるようになりました

2016-02-06 14:52:48 | 現場レポート

久々にお邪魔しました。
行事が続いていてなかなか引っ越しが出来なかった旧客殿の解体が終わりまして、やっと全貌が見えるようになりました。
住職にも喜んで頂けたようで、ホッとしております。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉野菜炒め

2016-02-06 12:47:01 | お散歩写真

よく分からないのですが、野菜炒めが大好きなんです。
地元にいるときの週末のお昼はやよい軒の肉野菜炒めです。
お店に来るたびに違うものを食べようと思って扉を開けるのですが、気がつくと肉野菜炒めの食券のボタンを押してしまいます。
そう言えばラーメン屋に入っても野菜炒めがあるとラーメン食べようと入ったのに野菜炒めを頼んでしまったことが何度もあります。
小さい頃食べさせて貰っていなかったからなのかなぁ、、、
そんなことないよなぁ、、、
謎です。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする