ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

甲馬サロン実行委員会

2016-03-10 20:19:05 | 甲馬サロン

進修館にやって来ました。
今日は夏の甲馬サロンの実行委員会が開催されます。

まずは正月早々のサロンコンサートの収支報告から。
何と単体でマイナスにならなかったのは素晴らしい。

夏は宮代のトコロジストになろう!第3弾になります。
夏至の頃よりは鳥も野草も秋口の方がいろいろあると皆さんの意見があり、今度の甲馬サロンは10月2日(日)となりました。
稲刈り後になるとなかなか見られない山野草がいろいろ出るそうですので、楽しみです。

今日は笠原小学校で「ベニマシコ」が出た!と三好さんが言い出すといろいろ話が盛り上がりまして、出席者の皆さんの引き出しの多さにビックリポン!のひとときでした。
トコロジストネタは暫く途絶えることはなさそうです。

あと、今月から東武線のすべての車両(1編成)の何処かに笠原小学校のポスターが掲載されているそうです。
町の宣伝ポスターを作るなんて凄いですね。
今日電車に乗ったけど、残念なばら分かりませんでした。
ドア近くの壁のフレームの中にあるらしいです。
この写真は甲馬本のために北田巨匠が撮った写真を使っています。
巨匠のカメラアイは相変わらず素晴らしいなぁ!
電車に乗ったら出入り口付近のポスターに注目です。

何だか次回の甲馬サロンは面白そうですよ!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPadが、、、

2016-03-10 13:09:29 | お散歩写真

大宮のソニックシティにちょっと用事がありまして、やって来ました。
用事は5分も掛からず終了。

で、ビッグカメラのApple修理サービスへ、。

実は最近分かったのですが、iPad miniが調子悪いんです。

ネット中前のページに戻る矢印を押しても戻らない。
使っていると戻らないのは結構不便な事が分かりました。
見て貰ったら一度フルリセットした方がいいと。
それで戻らなかった修理するよりも新しく買った方がいいかも?と言うこと。

で、戻ってデータをバックアップしてフルリセットをしてデータを戻してました。
出荷時状態から今まで使っていたように戻りました。

さっそく矢印を押してみましたが、、、、
やっぱり駄目です。
どうしましょう、、、
現在iPad miniは孫のおもちゃになり下がっている状態だからなぁ、、、
暫く我慢しながら使いますかね。

修行は続きます。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする