ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

あれから5年

2016-03-11 11:58:32 | 人生の勉強

5年前の4月7日の大槌町の様子です。
6日深夜の大きな余震で北東北3県すべてが停電してしまい、お店もなく食べるものに困ったことを懐かしく思い出します。
数日前の自衛隊の皆さんが道路だけは通行出来るようにしてくたおかげで、支援物資を積んだトラックがここまでたどり着くことができました。
この景色を見たときの絶望感は今でも忘れることは出来ません。
自衛隊の皆さんが頼もしくて、感動したことを思い出します。

今も途絶えている山田線の線路が遙か彼方の橋脚から流されているのを見て、津波の恐ろしさに震えました。

川を渡ると市街地の建物は当時のままのようでした。
このとき何か出来ないものかと何度かボランティアに行ったり、綺麗に盛り土をされて道路も出来上がった大槌町を見に来たり、地元の料理を食べたりしましたが、時間が経つにつれてその時の気持ちが薄れて行くような気がします。

今年は意識を東北に向けて又行ってみようと思っております。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする