3年間ずっと喪中だったので、皆さんから忘れ去られているだろうと勝手に都合よく考えていました。
このまま世の中からフェイドアウト出来るかと思っておりましたが30枚ほど年賀状が届きました。
いつもは四季の写真を4枚掲載してましたが、去年はいろいろ出歩いたので多めに写真を載せたくなりました。
で四季を思わせる写真を9枚にまとめました。
正月早々の母校の高校ラグビーの花園決勝戦、3月ダイヤ改正前の函館本線砂原支線の廃駅寸前の池田園駅跨線橋からのキハ40系、3月の3連休に孫と行ったUSJ、7月の釜石線めがね橋、7月の祇園祭、8月の母校の甲子園出場、11月の栂ノ尾高山寺、12月の鉄道150周年ヘッドマーク掲載釜石線。
振り返ると3月4月はリウマチで不便な生活でしたが、思っていたより沢山写真が撮れました。
皆さん、年賀状が遅れて申し訳ありません。
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302