
11時頃からの演目と聞いて桟敷に座りました。
現在の演目は「弓八幡」。


演目の内容がよく分からず観ております。


弓が出てきました。
そろそろかと思いましたが、その後狂言が入り。


「八島」に変わったのが11時50分でした。

手島さんが舞台に登場。
でも時間が、、、


「八島」が始まりましたが、、、
そろそろ席を立つ必要があります。


帰り際に廊下からのショットでさようなら。
残念ですが失礼します。


桟敷にいた人達はお弁当とお酒でのんびり能を楽しんでありましたが、新幹線に乗る前に私も昼食をいただきます。
再び昨日よったすし辰へ。
行列を覚悟しておりましたが、すんなり入れました。


まずは乾杯!


ネギトロ。

瀬戸内5巻盛り。

カキフライ。


海老とか。


これは熱燗。
徳利がよかったかなぁ。
そろそろ時間です。


お土産を買って、慌ただしくホームへ。

嬉しいことに700Sが入線して来ました。
後はのんびり帰ります。
と言うことで、広島旅終了です。
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302