カメラマンの武器はNikonD2X+12mmm-24mmとハスキー三脚です。
雑誌掲載のための撮影現場に行ってきました。
師匠の建物が雑誌に載るので、撮影現場に来る?と言う嬉しいお誘いに喜んで行かせて貰いました。
撮影モードはRAWです。
自分の撮影モードはJPEGなのですが、流石にプロはRAWですよね。
最近の撮影は殆どがデジカメで、露出もカメラ任せで垂直をしっかり出しておけば後はパソコンでの処理がメインになってしまうそうです。
位置決めがテキパキとしていて、やたら早い。
始めての家なのに撮影場所の決め方やアングルの取り方がビシッと決まり見ていて気持ちいい程です。
雑誌の掲載が楽しみです。
師匠、ありがとう!
良い勉強をさせていただきました。
今日は明るい農村を買いました。
最近の帰り道の定番はある酒屋さんに寄ることです。
去年、佐藤をGETしてから行くたびに佐藤あります?が口癖になってしまうのですが、なかなか切れてしまい手に入りません、、、
そう言えば、百年の孤独の試飲瓶が置いてありました。
車だから、試飲は無理ですよねぇ。
たまに入るそうですが、いつかはGETしたいものです。
S様邸の現場見学会の日程が、今月の27日と28日に決まりました!
ジャパンソーラーツアーも兼ねての開催です!
詳細はこちら
http://www.alphaplanning-net.co.jp/html/ivent.htm
皆さんのご来場をお待ちしています。
Your Happy My Happy !
2006年10月末までにブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/
自然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
2007ジャパンソーラーツアー
ハイブリッドソーラー協会では、毎年1月~3月までのおおよそ2ヶ月間、エコ建築を体感する全国イベント Japan Solar Tour 毎年行います。
ジャパンソーラーツアーは、エコ建築を体感する全国イベントです。
すでにお住まいのお宅や、建築途中、完成直後のハイブリッドソーラーハウスを公開します。
HP:http://www.hybridsolar.jp/solar_tour.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます