ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

オンライン登記申請講習

2010-02-17 23:55:00 | お散歩写真

Simg_0954 今日は浦和でオンライン登記申請の講習です。
去年の秋に一度受けて、続きの講習となっています。
いつも何台もパソコンを用意してくれるスタッフの皆さんには感謝です。

Simg_0955 床はこんな風にLAN配線と電源コードで凄いことになっています。
認証カードも来て、日調連の登録も終わったし、後は仕事が来るのを待つだけです。(笑)

新しくYahooBlog始めました。
「魂の言葉」はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりお酒

2010-02-16 23:55:00 | お酒

Sp1180047 今日は「花灯路」です。
以前勤めていた会社の元同志と久々にお酒を飲みます。
去年の夏に暑気払いをしようと言いながら、なかなか実現出来ませんでした。

雪交じりの寒い夜です。

Sp1180051 よく飲んで、笑いました。
気心の知れている人とのお酒は、気持ちがふぅっと緩んで来ますね。

奈良ちゃん、オノちゃん、ありがとね!
とても楽しいひとときでした。
又、やりましょうね!

和菜創作ダイニング「花灯路」はこちら
http://www.hanatohro.jp/

新しくYahooBlog始めました。
「魂の言葉」はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手市 D様邸 無事完了検査終了

2010-02-15 23:55:00 | 現場レポート

Sp1180033 今日は完了検査でした。
とりあえず、行程も順調に進み問題なく検査は合格。

よかった、よかった。

Sp1180035 ソーラーパネルが付いたのですが、、、
設置工事が11日で、お天道様が全然出てきてくれない。
曇りでもそこそこの発電はしてくれているようなんですが、思いっきり発電はいつになるのでしょか?

新しくYahooBlog始めました。
「魂の言葉」はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然、手持ちぶさた

2010-02-14 23:55:00 | お散歩写真

Sp1170847 日本の韓国にやって来ました。
都内での用事が突然キャンセルになりました。
既に都内に居たので、突然手持ちぶさたになり、ランチでも食べに行こうかとリトル韓国へ。

昼間から韓国料理で乾杯!

Sp1180017 せっかくなので、旧岩崎邸へ。
先週は長崎で龍馬三昧でしたので、今週は岩崎弥太郎と言うことに。
ちょうどガイドツアーが始まると言うので、ガイドさんに付いて約1時間掛けて岩崎邸を見学しました。

ガイドさんのお話で岩崎邸の素晴らしさが良くわかりました。
スケールの大きさに呆れました。

新しくYahooBlog始めました。
「魂の言葉」はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば道 一級になりました

2010-02-13 23:55:00 | そば打ち修行中

Simg_0938 連日でそば道場での修行です。
昨日は七三のそばでしたが、今日は二八のそばに挑戦しようと思っています。

Simg_0939 二八、何とか打てました。
初めてだったので、先生にまとめのタイミングを聞きながらかなり水回しを慎重にしました。
初めてにしては結構いいかも。

Simg_0942 と言うことで、去年のそば道一級の賞状頂きました。
岡村先生、いつもありがとうございます。

先日長崎で買ってきた「亀山社中」の手拭いも初卸です。
これからも精進をして、初段になれるよう顔晴ります。

新しくYahooBlog始めました。
「魂の言葉」はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱒すし 美味しい!

2010-02-12 23:55:00 | B級グルメ

Simg_0918 昨日、鱒すしを頂きました。
先日、ドーモ・アラベスカ特別展で鱒すしを頂き、美味しかったと話をしたことを聞いた咲貢好さんが富山の実家の帰りに買ってきてくれました。

有り難いことです。

Simg_0921 梱包を開けると綺麗な鱒すしが出てきました。
さっそく頂きました。

美味しい!
咲貢好さんの話では、地元高岡ではここ「味の山正」が一番とのことでした。
言われるとおりの美味しさに感動しました。

咲貢好さん、ありがとう!

新しくYahooBlog始めました。
「魂の言葉」はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生折れない自信のつくり方

2010-02-11 23:55:00 | 人生の勉強

Simg_0910 今日は五反田にやって来ました。
「一生折れない自信のつくり方」のセミナーを受講しにきました。
自分的にはかなり折れないタイプになっている気がするのですが、せっかくのご縁ですので元気玉を貰って帰ろうと思っています。

Simg_0908 会場は満席です。
開始ギリギリに滑り込みました。
いつも思うのは、若い人が多いことです。
これからの日本の活力になる皆さんのパワーが溢れています。

1.人生を変える力はあなた自信にある
2.今から新しい自分をつくる
3.現状から抜け出す行動力を発揮する
たくさんの気づきをいただきました。

青木仁志先生、ありがとうございました。

Sp1170782 セミナー後のお楽しみはこれです。
いつも元気な皆さんからパワーを頂いております。

元気な女子が周りにいてくれるお陰で、ご機嫌です。(笑)
一生折れない自信をすでに持っている人たちばかりです。

新しくYahooBlog始めました。
「魂の言葉」はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らき☆すた特別住民票

2010-02-10 23:55:00 | お散歩写真

Simg_0894 よく考えたら、幸手市役所に行くのは今年初めてでした。
農地転用の相談に行ったら、入り口が何だか賑やかでした。

今年に入って、「らき☆すた特別住民票」(限定10,000)が発行されたそうです。

Sp1170777 面白そうなのでひとつ買ってみました。
発行ナンバーが打ってあり、既に5,000番台になっていました。
発行当日はかなりの人が住民票を取りに来たらしいです。

Sp1170778 住民票を入れるクリアケースです。
マニアにはたまらないんでしょうねぇ。

らき☆すたで町おこしの鷲宮町と幸手市、顔晴ってます。

新しくYahooBlog始めました。
「魂の言葉」はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手市 D様邸 内装工事もうすぐ完了

2010-02-09 23:55:00 | 現場レポート

Pictp1170759 順調に内装工事が進んでおります。
電気屋さんの器具付けに頑張ってくれています。

Pictp1170750 大工さんも最後の仕事です。
玄関ユニットの取付で完了になります。

来週の完了検査に向けて、どんどん仕上がっていきます。
2月末の土日に見学会を予定しております。

新しくYahooBlog始めました。
「魂の言葉」はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎散歩 長崎の道

2010-02-08 23:55:00 | お散歩写真

Simgp9737 長崎で最初に驚いたのは横断歩道に信号がない。
道路の中央には市電が走っているし、道路は片側2車線だし、、、
いつでも渡っていいらしい。
ちょっと手を挙げると車が止まってくれることに感動しました。

なんか忘れていたものを取り戻したような気がしました。

Simgp9741 グラバースカイロードです。
市民の足として斜めに登るエレベーターです。
その周りに遊歩道があり、坂の街の利便性に役立っていると思いました。

Simgp9760 びっくりしたのはこれ。
車はもちろん走れません。
人が通るのがやっとと思われる道路にたくさんの家が建ち並んでいます。
この道路の先は階段になっています。

よくこんなところに建物を建てたと関心ばかりしていました。
仕事柄どうも工事をどうやるかとすぐ考えてしまいます。

建築基準法はどうなっているのだろうか?

Simgp9853 龍馬通りからの眺めは坂の街の情緒満点です。
市電と徒歩の旅もたまにはいいものです。

坂のある街の良さを堪能しました。
坂本龍馬が歩いた道を歩けることに感謝です。

新しくYahooBlog始めました。
「魂の言葉」はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする