いつものようにセナさんがカリーの盛りつけ方を教えてくれています。
定番のチキンと旬な野菜のカリーです。
私もさっそくカリーをいただきます。
今日はナンがありますね。
素晴らしい。
今日はめでたく今年定年となった宮代町役場の田沼さんと青木さんの門出を祝う会でもあります。
持ち時間は15分と言うことで、田沼さんからお話を。
で、青木さんのお話。
田沼さんのお話が15分を軽くオーバーしたので、負けじと青木さんもしゃべるしゃべる。
皆さんからお花をプレゼント。
あ、赤井さんが割り込んでいる、、、
ということで皆さんの近況報告の持ち時間は1分となりました。(笑)
すてきな定年ライフを送ってください。
次回の宮アジ会は6月29日(金)です。
7月は25日(金)の予定です。
カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回6月29日(金) 19:00~ 救え東日本 カリーの会 進修館に集合お願いします。
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp