ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

例幣使街道

2014-05-12 11:55:00 | お散歩写真

Sp5129208久々に今市から鹿沼に向かう例幣使街道を走っています。
総会があった鬼怒川から栃木市を目指しています。
今日はお世話になった滝田さんのお父さんが亡くなり、告別式に参列する予定です。

気がつくといろんな人に支えられて今の自分があることに感謝しなくちゃと思います。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地家屋調査委会 埼葛支部総会

2014-05-11 23:55:00 | 調査士会 埼葛支部&本会

Sp5119060実に素晴らしい新緑です。
なかなかこんな綺麗な時期に来ることは出来ません。
今日は鬼怒川で調査士会の埼葛支部の総会が開催されます。

Sp5119055お世話になるホテルは「一心館」です。

Sp5119056受付の安西さんと青木さん、お疲れ様です。

Sp5119059佐藤会長、出席ありがとうございます!

Sp5119088総会は無事滞りなく閉会となりました。
役員としてはちょっとホッとしております。

Sp5119105楽しみは懇親会ですね。

Sp5119115美味しい料理と。

Sp5119180怪しい照明の二次会。
素敵なひととき、ありがとうございました!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築士会幸手部会総会

2014-05-10 23:55:00 | お散歩写真

Sp1050635幸手の鰻勝さんです。
今日はここで建築士会幸手支部の総会が開催されます。
これから一週間は総会が目白押しで、昨日から来週の土曜日まで総会が何と7回あります。
まさに総会ウイークです。

総会は滞りなく無事終了。
懇親会では枝久保県議と交代に三林衆議院議員まで出席してくれるという盛大な総会となりました。

素晴らしい!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラの芽美味しい

2014-05-09 23:55:00 | お酒

Sp1050610今日はタラの芽を頂いきました。
福島からの贈り物のお裾分けです。
せっかくなので、タラの芽が福島ならお酒も福島がいいだろうと言うことで、先日買ってきた「飛露喜 特別純米」を開けました。

タラの芽の天ぷらが美味い美味い。
酒が進む進む。
幸せな時間に感謝!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神神社奉賛会総会

2014-05-09 12:55:00 | お散歩写真

Sp1050598子供の頃から遊ばせて貰っている天神様です。
子供の頃は缶蹴りでよく鬼で泣かされていました。
今日は天神会館で奉賛会の総会があると言うことで初めて参加します。

Sp1050601鈴木総代の挨拶から総会は始まりました。
奉賛会もいろいろなことがあるようで、なかなか大変なようです。
来年還暦を迎える私ですが、今日参加している皆さんからすると最年少で、何か場違いなところに来ちゃった感じです。
お役に立てることあれば、頑張りたいと思います。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと会えましたね

2014-05-08 23:55:00 | ムルティプラDiary

Simg_3909 ジョイフル本田から事務所に戻ろうと4号を下っていると前に変な車発見。

Sやっとお会い出来ましたね。
ムルティプラが2台つながる奇跡。
素晴らしい!
実は私が手に入れる前からジョイフル本田の駐車場で2度ほど見かけた青いムルティプラです。
手に入れてから何と約1年掛かりました。
実は御成街道で約半月前に青いムルティプラ(この車とは多分違います)とすれ違ったのが買ってから初めてで、半月もしないうちに今度は一緒に走るなんて。

滅多に見かけない車が並んで走るなんて、相当な確率ですね。
ツイてるツイてる。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命名 「律」

2014-05-07 23:55:00 | おじいちゃんのお楽しみ

Ritu2日目の孫です。
だいぶ赤ちゃんらしくなりました。
名前は「律」になったそうです。
「るい」ではなかったことにちょっと嬉しいやら残念やら、、、(笑)

「律」の意味を調べてみると。
1 行動を秩序づけるためのおきて。さだめ。「律令(りつりょう)/格律・規律・軍律・法律・不文律」
2 物事の法則。「因果律・矛盾律」
3 仏教で、僧の守るべき規則。「律師・律宗/戒律」
4 ある基準に照らして処置する。「自律・他律」
5 音楽の調子。「律動/一律・韻律・音律・楽律・旋律・調律」
6 雅楽などで、陽の調子。「律呂(りつりょ)」
7 漢詩の一体。「律詩/排律」
だそうです。

何だか堅い言葉が並んでいますが、しっかりと善し悪しを区別できる子になってくれると嬉しいですね。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事生まれました

2014-05-06 22:32:20 | おじいちゃんのお楽しみ

Sp1050502 ついに待望の二人目の孫が生まれました!
長男が5月2日で5月3日が予定日だった次男は3日遅れの5月6日生まれです。
13時56分に出てきてくれました。
母子ともに元気でよかったよかった。

名前はまだ決めていないようです。
まさか長男が「うい」だから流れで「るい」なんてことにならないといいんだけど、、、
吉田さんちに婿に行ったら、「よしだるい」になってしまうからなぁ。(笑)

いやぁ、今日は酒が美味いなぁ!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句

2014-05-05 15:55:00 | お散歩写真

Sp1050493今日は端午の節句ですね。
孫は昨日じいちゃんとばあちゃんと一緒でしたが、今日はパパママと一緒です。
3日が予定日の2人目に孫はさっぱり出てくる気配がないらしいし。

お陰様であまり遠くへ行けません。
せっかくなので今日はそば打ちや酒盛りで滞っていたブログを更新しました。

一気に15本アップしました。
溜めすぎですね。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初鉄道博物館

2014-05-04 23:55:00 | おじいちゃんのお楽しみ

S_3電車に乗ってます。
これから鉄ちゃんの聖地「鉄道博物館」に行きます。

Sp1050475_3 着いたらお昼近かったのでまずは腹ごしらえから。
孫は「はやぶさ弁当」と「スーパーこまち」の水です。

Sp1050477 私は「てっぱくランチBox」です。

Sp1050481 カミさんはまさかの「幕の内弁当」です。
ここまで来て幕の内とは、、、

S_4 で、孫はどうだったか?と言うと。
全然実車には興味なし。
自分の目の高さにある模型にでんしゃぁ!
あまりにも列車が近いのでちょっと怖いらしい。
しかも蒸気機関車は黒いので嫌らしい、、、

Sp5049032 屋上のパノラマデッキでは新幹線を見ることが出来ます。
ちゃんと通過時間がわかるように時刻表があります。
素晴らしい!

Sp5049029 で、孫はどうでしょうか?
何と新幹線には全く興味なし、、、
駆け回るかお座りするだけです。
みんな新幹線を見ようと柵にへばり付いているのに、、、
今度新幹線乗せるかぁ、、、

Sp5049037 じゃぁ次はジオラマだぁ!
ちょっと遠いのと暗くなったお陰でよく見えない様子。
全く反応なしです、、、

子鉄への道、大チャンスです、、、

Sp5049044 で、3歳以下が遊べるキッズスペースでやっと笑顔で駆け回る孫。
ちょっと早すぎたでしょうか?

Sp5049047 せっかくなので、乾杯!
今日は昼寝もしないで電車もろくに見ないで駆け回ったので帰りの電車では寝てくれそうです。

じいちゃんも別の意味で疲れました。(笑)
又、遊んでね!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする