圏央道で神栖市役所に向かっております。
代車のアルトでも無理のない70km/h制限でなので楽です。
茨城県内はほとんどが片側1車線なので追い越す必要もないので、前の車についていくだけです。
神栖市役所に到着。
以前立ち会った時の資料と現場が違うので相談に来ました。
実は公図も資料も間口の境界点を結んだ直線なのに、現場はへの字に折れています。
で、どうして?と担当に聞いてびっくり。
それは多分震災で道路が動いちゃったんでしょう!と。
うそでしょう?と思いながら、話を聞いていくともしかしたらそうかも?とあと少しで鵜呑みにするところでした。
で、いろいろ話をしていったら、再度境界立会をしてくださいと、、、
予定外なんですが、時間がない、、、
大チャンスです。
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp