いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

初滑り!!5年ぶり・・・??

2011年01月23日 08時19分25秒 | スノボ
1月22日(土)



ぴろぴろさんやFumiさんのブログ見てたら、
なんだか久しぶりにスノーボードがやってみたくなって、
道具をがさごそと・・・




でも、ランニングの練習もしたくて、
お昼にジムへ、そして六呂師のナイタースキーにと
マラソンもスノボもって、欲張り過ぎ??
夜のこともあるので、今日は軽めの6kmラン




夕方、六呂師へとクルマで向かいます
引っ張り出してきた道具の中に、
チケットホルダーが・・・。
なんと中には「平成18年」の六呂師ナイターチケットが入ってたヨ
もう5年間も滑ってなかったんですね・・・。





午後5時前、六呂師到着。


目一杯雪降ってるんですケド・・・、
もそもそと身支度を




が、しかし・・・、
場内アナウンスが流れてきてて、
ナイタースキーは6時から・・・??
あれ?たしか昔は5時からだったように記憶してたんですが・・・





しかたなく、ゲレンデの隅っこを歩いて登って、
ちょっと練習
なにせ5年ぶりですから、うまくできるかドキドキ





6時をちょっと前にして、チケット売ってもらいました。

ずいぶんせっかちなイヤな客に見えたでしょうねぇ~







さぁ、この日ナイター一番乗り~



運よく、雪も止んできましたヨ







大野市の明かりがなつかしいですぅ~





何本か滑るとだんだんと思いだして、
お?なんかイイ感じ~
できないかと思っていたけど、結構いけるじゃん





5本滑ったところで、まきちゃんと職場仲間さん御一行様とお会いしましたヨ
でも、このころからまたまた雪が・・・。
風もあって、視界が悪





なんとか頑張って滑っていましたが、
あまりにも視界が悪くて・・・。
無理してケガでもしたら元も子もないンデ、早々に撤収~
夕方6時から8時10分までの、2時間ちょっとでしたけど、
12本滑ったから、まあまあかな??
昔は必ず20本以上は滑ったんですケド、
また来ればイイやぁ~








もう、出来ないかと思っていたスノーボードが、
結構身体が覚えていてくれたので、安心しましたヨ
今年は雪が豊富だから、また来るヨ六呂師ナイター