12月30日(火曜日)


洗面所の大掃除を済ませ、ちょっとだけ気がラクになったのをいいことに、
雨雪が一時的に止んだ合間に少しでも走れないかと空をにらみつつ、
まだ今月の月間走行距離が100kmに達していないことに
いささか焦りを感じつつも、
古い登山用レインウェアを着こんで外に飛び出したワタクシでゴザイマス・・・
おとといに比べればちょっと暖かい?

朝8時30分、スタート

昨日からの雨で、道の脇の雪もすっかり消えました~
遠くのジャム勝山も雪なのか?白く煙っています・・・

雨雲の合間から所々朝日が差し込む
丸岡古城グリーンロードレースのコースをなぞって、
タニコーの激坂?をよっこらしょっと登り越え、
お城の方角へと向きを変える頃に少しだけミゾレが降る・・・

久しぶりの一筆啓上茶屋、今日は観光客も居ません・・・。

お正月を迎えるためか?
天守閣には紫色の垂れ幕が飾ってありました
夕方からは雷雨
になるかもしれないとウォークマンのFMラジオが報じているのを聞きながら、
雷だけは勘弁してほしいと早めに帰路に着く

AM10時30分、無事帰宅~
さほど濡れることもなく汗もかかずに、
丸岡散策のジョギングでしたとさ・・・
さ、車庫の大掃除でもしようかな~?
本日の走行距離:15.3km
本日のコース&ラップタイム!!



洗面所の大掃除を済ませ、ちょっとだけ気がラクになったのをいいことに、
雨雪が一時的に止んだ合間に少しでも走れないかと空をにらみつつ、
まだ今月の月間走行距離が100kmに達していないことに
いささか焦りを感じつつも、
古い登山用レインウェアを着こんで外に飛び出したワタクシでゴザイマス・・・

おとといに比べればちょっと暖かい?


朝8時30分、スタート


昨日からの雨で、道の脇の雪もすっかり消えました~

遠くのジャム勝山も雪なのか?白く煙っています・・・


雨雲の合間から所々朝日が差し込む

丸岡古城グリーンロードレースのコースをなぞって、
タニコーの激坂?をよっこらしょっと登り越え、
お城の方角へと向きを変える頃に少しだけミゾレが降る・・・


久しぶりの一筆啓上茶屋、今日は観光客も居ません・・・。

お正月を迎えるためか?
天守閣には紫色の垂れ幕が飾ってありました

夕方からは雷雨

雷だけは勘弁してほしいと早めに帰路に着く

AM10時30分、無事帰宅~

さほど濡れることもなく汗もかかずに、
丸岡散策のジョギングでしたとさ・・・

さ、車庫の大掃除でもしようかな~?
本日の走行距離:15.3km
本日のコース&ラップタイム!!