12月31日(土曜日)
もう12月は自転車で走れないと思っていたが、
思いがけずも晴天の大晦日
なんとなく準備をするも、そとはバリバリに凍結
念の為にこんなのも持って・・・
完全に溶けるまで待ってみようかどうしようか迷いつつも、
朝9時にスタート
周囲の田んぼはまだ真っ白~
山沿いや県境の峠などにはとても行けないので、
ゆるゆると三国方面へと。
でも、ちょっとその前に丸岡城が見たくなって・・・
迎春準備も整った国神神社
正月を迎えるにあたって、紫色の垂れ幕でお化粧
国道8号線を横切って、開高健の碑へと。
そこから坂井市の田園地帯を抜けて・・・。
集落のとある玄関先で、門番をするお利口さんが
えちぜん鉄道:みくに神社前駅にて
三国サンセットビーチでは、サーフィンする方々が
お寒い中、お疲れ様デス
天気はまずまずなのだが、そこはやはり日本海
鉛色の波がざぷんどぷんと~
気温はなかなか上がらず、この先北上して石川県に入ろうかとも思ったが、
こんな寒い日に熱いラーメン食べたらシアワセだろうなぁ~って考えて・・・
自転車乗りのホットステーション!!「なんなん亭」
「肉もやしラーメン:880円!!」
もやしとたくさんのチャーシューで、なかなか麺まで辿りつけず・・・はふはふ
たいへん美味!!
ボリュームたっぷりのラーメンをお腹に入れて、
腹ごなしにゆっくりと北上など
北潟湖からさらに北上
石川県に入って大聖寺川沿いのいつものサイクリングロードに雪が
なんとか通過するも、クリートに雪が詰まってなかなかペダルにはまらない
・・・で、昨日ジムで12kmランニングしながらテレビ見てたら、
旅番組で山代温泉をやっていて・・・
そこで紹介されてたアルものが、どーしても食べてみたくてやってきました山代へ
山代温泉:総湯前の「みちばんや:温泉たまごソフトクリーム!!」350円
温泉たまごに醤油だしがかかっていて、それが周囲のクリーミーなソフトクリームに合う
久々の大ヒット
これは美味い
ラーメンでがっつりした食後に、大マンゾクしたデザートで、
気分良く裏道くねくね走っていたら、
ニューヨークヤンキースの松井さんが・・・
北潟湖まで戻ってくれば、遠くの風車もゆるやかに回ってますヨ
丸岡まで戻ってくると、やはり周囲は雪景色
のんびりと走り納めが出来て大満足~
図らずも走行距離が煩悩と同じ数の108kmでしたぁ
夕方3時:無事帰宅
本日の総走行距離:108.2km
アベレージスピード:23.9km/h
本日のコース!!
もう12月は自転車で走れないと思っていたが、
思いがけずも晴天の大晦日
なんとなく準備をするも、そとはバリバリに凍結
念の為にこんなのも持って・・・
完全に溶けるまで待ってみようかどうしようか迷いつつも、
朝9時にスタート
周囲の田んぼはまだ真っ白~
山沿いや県境の峠などにはとても行けないので、
ゆるゆると三国方面へと。
でも、ちょっとその前に丸岡城が見たくなって・・・
迎春準備も整った国神神社
正月を迎えるにあたって、紫色の垂れ幕でお化粧
国道8号線を横切って、開高健の碑へと。
そこから坂井市の田園地帯を抜けて・・・。
集落のとある玄関先で、門番をするお利口さんが
えちぜん鉄道:みくに神社前駅にて
三国サンセットビーチでは、サーフィンする方々が
お寒い中、お疲れ様デス
天気はまずまずなのだが、そこはやはり日本海
鉛色の波がざぷんどぷんと~
気温はなかなか上がらず、この先北上して石川県に入ろうかとも思ったが、
こんな寒い日に熱いラーメン食べたらシアワセだろうなぁ~って考えて・・・
自転車乗りのホットステーション!!「なんなん亭」
「肉もやしラーメン:880円!!」
もやしとたくさんのチャーシューで、なかなか麺まで辿りつけず・・・はふはふ
たいへん美味!!
ボリュームたっぷりのラーメンをお腹に入れて、
腹ごなしにゆっくりと北上など
北潟湖からさらに北上
石川県に入って大聖寺川沿いのいつものサイクリングロードに雪が
なんとか通過するも、クリートに雪が詰まってなかなかペダルにはまらない
・・・で、昨日ジムで12kmランニングしながらテレビ見てたら、
旅番組で山代温泉をやっていて・・・
そこで紹介されてたアルものが、どーしても食べてみたくてやってきました山代へ
山代温泉:総湯前の「みちばんや:温泉たまごソフトクリーム!!」350円
温泉たまごに醤油だしがかかっていて、それが周囲のクリーミーなソフトクリームに合う
久々の大ヒット
これは美味い
ラーメンでがっつりした食後に、大マンゾクしたデザートで、
気分良く裏道くねくね走っていたら、
ニューヨークヤンキースの松井さんが・・・
北潟湖まで戻ってくれば、遠くの風車もゆるやかに回ってますヨ
丸岡まで戻ってくると、やはり周囲は雪景色
のんびりと走り納めが出来て大満足~
図らずも走行距離が煩悩と同じ数の108kmでしたぁ
夕方3時:無事帰宅
本日の総走行距離:108.2km
アベレージスピード:23.9km/h
本日のコース!!