10月27日(日曜日)



じゃ~ん!! ゴミ袋8個?
そんな画は必要か??
・・・と、お天気回復を待つ間、
いつかやろうと思っていてなかなか出来なかった家の事など色々と・・・
年賀状の準備として、住所録のデータチェックを済ませ、
雨は上がるもまだ路面が若干濡れているので、
これまたなかなか出来なかった事として・・・

オートバイの冬ごもり作業
バッテリーを外して、キャブレーターのガソリンを抜く
これでもう来春までは使わないネ。
それからこれまたなかなか出来なかった事として・・・、

庭木の剪定~
いつも休みの日にはアチコチ飛んで歩いているので、
家の周りがかなりタイヘンなことに気づく
かなり伸び放題になった家の周囲の手入れ作業
いったんやりだすと、あっちもこっちもと作業範囲がだんだんと広がって行く
昨日の結婚式に参加してそのまま我が家にお泊り頂いた義母が、
見かねて手伝ってくれて、それにつられて嫁さんも参加
草むしりというオプション作業も加わり、
あれよあれよという間に時刻はお昼過ぎ
・・・で、ゴミ袋8個を輩出し(冒頭の写真)、
慌てて今度は自分の時間~
この間ポチッたおニューのシューズを試すべく、
夕暮れ前の御近所ユルRUNなど

ニューバランス・MR-1090
4Eながらも1040よりも軽量タイプなので、
中距離程度ならイイかも~
てくてくと感触を確かめながら走っていたら、
家を出てから間もない地点で後ろからクラクションを鳴らす高級車が~

おおお!! お久しぶりのtaizoさんじゃありませんか?
こんな田舎にようこそ
後ろから他のクルマもやってくるので、短いご挨拶だけでさようなら
また今度ね~
・・・で、ゆっくり北上して向かった先は、
お決まりのお城コース

一筆啓上茶屋前のソフトクリームハウスはまだ営業してました

季節限定の栗ソフトクリーム
美味し
11月いっぱいはお店を開いているそうだが、
気温の加減で最終週はわからないとか・・・



お城の周りには秋が深まっている気配が・・・
ちょっとだけ秋を感じた短いジョギングでしたとさ・・・
本日の走行距離:11,1km




じゃ~ん!! ゴミ袋8個?
そんな画は必要か??

・・・と、お天気回復を待つ間、
いつかやろうと思っていてなかなか出来なかった家の事など色々と・・・

年賀状の準備として、住所録のデータチェックを済ませ、
雨は上がるもまだ路面が若干濡れているので、
これまたなかなか出来なかった事として・・・


オートバイの冬ごもり作業

バッテリーを外して、キャブレーターのガソリンを抜く

これでもう来春までは使わないネ。
それからこれまたなかなか出来なかった事として・・・、

庭木の剪定~

いつも休みの日にはアチコチ飛んで歩いているので、
家の周りがかなりタイヘンなことに気づく

かなり伸び放題になった家の周囲の手入れ作業

いったんやりだすと、あっちもこっちもと作業範囲がだんだんと広がって行く

昨日の結婚式に参加してそのまま我が家にお泊り頂いた義母が、
見かねて手伝ってくれて、それにつられて嫁さんも参加

草むしりというオプション作業も加わり、
あれよあれよという間に時刻はお昼過ぎ

・・・で、ゴミ袋8個を輩出し(冒頭の写真)、
慌てて今度は自分の時間~

この間ポチッたおニューのシューズを試すべく、
夕暮れ前の御近所ユルRUNなど


ニューバランス・MR-1090

中距離程度ならイイかも~

てくてくと感触を確かめながら走っていたら、
家を出てから間もない地点で後ろからクラクションを鳴らす高級車が~


おおお!! お久しぶりのtaizoさんじゃありませんか?

こんな田舎にようこそ

後ろから他のクルマもやってくるので、短いご挨拶だけでさようなら

また今度ね~

・・・で、ゆっくり北上して向かった先は、
お決まりのお城コース


一筆啓上茶屋前のソフトクリームハウスはまだ営業してました


季節限定の栗ソフトクリーム


11月いっぱいはお店を開いているそうだが、
気温の加減で最終週はわからないとか・・・




お城の周りには秋が深まっている気配が・・・

ちょっとだけ秋を感じた短いジョギングでしたとさ・・・

本日の走行距離:11,1km