回復走&夕練♪ 2011年10月11日 07時00分00秒 | 自転車 10月9日(日曜日) 回復走行日:午前10時00分スタート 総走行距離:90.2km アベレージスピード:21.9km/h この日のコース!! 10月10日(月曜日) 夕練:竹田周回:午後4時30分スタート 総走行距離:28.2km アベレージスピード:23.8km/h この日のコース!! « 犀鶴林道+夕霧峠=グボハァ... | トップ | お知らせ・・・。 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (フレディ・M) 2011-10-12 07:45:25 >hiroさんへ、この日、なるべく坂の無いトコロをと、行き先を考えずにふらふらしてたらこの場所まで・・・出掛けに一乗谷手前の足羽川沿いにて、パンク出張修理中の黄色いカングーを発見イタシマシタよ 返信する Unknown (hiro) 2011-10-11 23:54:12 ありゃま~、フレディ・Mさんとしては、珍しいコースを選択しましたね。越前市は、色々と歴史深いところが満載です。ホント、ちょっとした回復走になったのだと思います。こんな、旅チャリもいいですよね。 返信する Unknown (フレディ・M) 2011-10-11 13:29:46 >マッチさんへ、おもしろい赤いちゃんちゃんこを・・・え?石畳の小道は、福井県越前市(旧武生市)の、京町周辺ですとてもたくさんの御寺が点在するいわゆる寺町デスネ 返信する Unknown (マッチ) 2011-10-11 12:57:23 バッタの茶色になった種類の名前ご存知ですか?「ははは しらね~だろうな~」「バッタだった」といいます。座布団1枚下さい・・・・赤いのですよ・・・・おねだり・・・バッタの下の写真はどこですか?奈良に居る様な・・・そんなならな!(バカナ)・・・福井ですよね~赤い座布団もう1枚下さ~い。 返信する Unknown (フレディ・M) 2011-10-11 12:11:15 >あにゃもさんへ、昨日は丸岡に来られていたのですネ?気が付きませんでした・・・県境から国道364号を竹田に下ってくると、「たけだや」に至るまでの道沿いに少々ですがコスモスが咲いておりますヨ昨日はそちらには行かずに、たけくらべ温泉へと右折されたのでご覧になってないのでは・・・??また見にいらして下さいネ 返信する Unknown (anyamo) 2011-10-11 10:28:49 山岳ロングの翌日は回復走ですね~って、私ならしなさそうですが。。。コスモス綺麗ですね。私は昨日見逃していたのかな?こんなに綺麗に多く咲いている箇所がありませんでした。 返信する 規約違反等の連絡
この日、なるべく坂の無いトコロをと、行き先を考えずにふらふらしてたらこの場所まで・・・
出掛けに一乗谷手前の足羽川沿いにて、
パンク出張修理中の黄色いカングーを発見イタシマシタよ
越前市は、色々と歴史深いところが満載です。
ホント、ちょっとした回復走になったのだと思います。
こんな、旅チャリもいいですよね。
おもしろい
赤いちゃんちゃんこを・・・え?
石畳の小道は、福井県越前市(旧武生市)の、
京町周辺です
とてもたくさんの御寺が点在するいわゆる寺町デスネ
「ははは しらね~だろうな~」
「バッタだった」といいます。
座布団1枚下さい・・・・赤いのですよ・・・・おねだり・・・
バッタの下の写真はどこですか?
奈良に居る様な・・・
そんなならな!(バカナ)・・・福井ですよね~
赤い座布団もう1枚下さ~い。
昨日は丸岡に来られていたのですネ?
気が付きませんでした・・・
県境から国道364号を竹田に下ってくると、
「たけだや」に至るまでの道沿いに少々ですがコスモスが咲いておりますヨ
昨日はそちらには行かずに、たけくらべ温泉へと右折されたのでご覧になってないのでは・・・??
また見にいらして下さいネ
って、私ならしなさそうですが。。。
コスモス綺麗ですね。
私は昨日見逃していたのかな?
こんなに綺麗に多く咲いている箇所がありませんでした。