いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

第31回菊花マラソン♪

2012年11月04日 09時00分00秒 | マラソン
11月3日(土曜日)






朝6時、hiroさんが超高級独国車で我が家に迎えに来てくれた


今日は11月3日・文化の日、晴れの特異日、武生菊花マラソンの日




2人はあっという間に会場の体育館駐車場へと
時刻はまだ7時前
しばらく車内で準備をしてたら、まばらだった駐車場もあっという間にいっぱいに



スタート地点へと歩いて移動するのに外に出たら、
「ちょっと待っててください」とhiroさん

おや?それは何のウェアですか??






あれれ?変わったランニングウェアですね~?





街中を移動中、足早に歩き「ちょっとhiroさん、近づかないでくださいヨ」の図

(写真提供:hiroさん)





擦れ違う子供にガン見されるhiroさん・・・








やがて会場に到着






少し離れて建物の影からそっと見守る・・・








待つことしばし、
やがてFuomiさんとおーちゃんも手に衣装が入った袋を下げてやって来る
(駐車場からは衣装着て来ないのね?)







「なんで駐車場からその衣装を着て来な~い?!」
「意気込みが足ら~ん!!」


っと、お怒りのhiroさん・・・






おーちゃんから、ひよこの尾っぽの膨らみ具合のレクチャーを受けて、
風船を膨らませセットするの図



準備完了



hiroさん、来年のGF富山はこれで決まりましたネ?
ぜひともフレームの「ピナレロ」のロゴを「ピヨピヨ」に書き換えて参加してくださ~い




開会式が間もなく始まろうとした時刻、
おおお 
あちらから赤いロードレーサーに跨り颯爽とやってくるのは
地元出身の中島選手だぁ~


フェイスブックではよくお見かけ致しますが、
こうして直にお会いするのは初めて~

(写真提供:hiroさん)


気さくで明るい好青年~
こんなポーズも一緒にしてくれましたぁ

(写真提供:hiroさん)





開会式の最中、美浜のI野さんがお子さんと一緒に
今日は2kmのファミリーの部にご参加とか



開会式終了後、軽くアップして脚を温め、
一番最初にスタートするハーフの部の集団に着く



AM9:00 中島選手の先導でハーフの部スタート



気温8度、無風
万代橋手前のループ橋に差し掛かる前、
丁度1km地点で時計を見るとキロ/4分28秒
まあまあのリズムだが、もう少し落としてもいいかな~



日野川沿いに軽快に走る~
お?MTBでtaizoさんが応援に来てくれている 嬉


(写真提供:taizoさん)



川を渡る橋のところでは、鯖江のチームDANDANの皆様が応援
あれっ?H君、今日は参加じゃないの~?




国道8号線を地下道でくぐり抜け、仁愛大学を左手に見て軽快に走る~
9月9日の金沢城下町マラソン以来の大会参加
10月3日の怪我で、その間2つの大会をDNSしてしまい、
練習もまったくできていませんでしたが、
なんとか順調に走れていることに嬉





やがて9km地点、向こうから先導車が折り返してくる

そのすぐ後ろをロードレーサー先導で中島選手が走って来る
すれ違いざまハイタッチでご挨拶~




ハーフ折り返し手前では子供達の和太鼓による応援が
賑やか~





折り返して、10km、11kmときた所で、
あれ?脚がなんだかおかしい~

左膝が少し痛む・・・




がくんとスピードも落ち、どんどんと追い越されていく


丹南のKANさん、追い越し際にご挨拶を受ける~
こんな無様な時に申し訳ありませんでしたぁ


しんさんの叔父様・Tさんも追い越していく


痛みはどんどん激しくなり、とうとう歩くような速度にまで・・・



8号線をくぐる地下道の坂が激痛をさらに増幅~


ぐらぐらと身体はふらつき、今にも転びそうになる
やはり練習不足か?
まったく走れていない状態でのハーフ走行は無理だったのか~?



問屋センターでの沿道応援にも答える余裕もなく、
日野川河川敷に下る
この時点でキロ/7分40秒まで落ちていた・・・


河川敷での中学生からの応援を受けながら、
ふらふらと堤防を登りゴールへと・・・



総参加者数:約3,900人
40歳代男子ハーフの部:204人中130位
タイム:1時間57分18秒



7月の「ひょっこり能登島・ハーフ」の1時間46分43秒と比べると、
10分以上も遅いタイムで、ちょっと残念~







ゴール後、おーちゃんが駆け寄ってきて
「大丈夫ですか?肩貸しましょうか?」と
う~ん 超嬉し~



ヨッシーさんもお出迎えに
応援ありがとうございます


しんさん、お子さんと一緒に来てくれていましたぁ
Tさんも交えて記念写真

(写真提供:しんさん)










後片付けを済ませ、
hiroさん・おーちゃん・Fuomiさんと一緒にお昼ご飯に行きましょうということで・・・、






























「武生に来たらボルガライス!!」















着いた時刻は11時45分。
小さなお店の前には、もうすでに順番待ちのお客さんが

狭い道路をhiroさんの超高級独国車がそろそろと行くと、
順番待ちしていたお客さんが口々に、

「すげ~太いタイヤ~!」

「高そうなアルミホイール!!」

「車高低い~!!!」

「ヤ●ザが乗るみたいなクルマやな~!」


っとオドロキの声がする後ろで、Fuomiさんが
「松岡だけたくさん雪積もってまえばイイのに・・・」
っとつぶやいていたのはここだけの秘密デス





待つことしばし、店内に通されて、
お約束のボルガライスを注文する3人とは別に、
おーちゃん、今日は若狭牛のハヤシライス~

う~ん これも美味しそ~







ヨコガワ分店のボルガライス~
上品なお味で美味





しっかりとボルガライスを堪能したあと、
お店の前でお二人とはお別れ~
またどこかの大会で


hiroさんの送り迎え付きで、自宅に昼1時30分に到着





Fuomiさんから頂いたケーキをお供にコーヒー飲んで一息ついた後、


昨日、鯖江の某ショップからお持ち帰った品を自転車に装着



セラ・SMP:フォーマ


今まで使っていたストライクは細くて少し痛かったので、
幅広タイプに交換~

(上・ストライク/下・フォーマ)









長距離ライドで試してみたいのですが、
どうやら左膝は関節炎・・・










今シーズンはもう終了の感が濃厚です・・・

最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おーちゃん)
2012-11-04 11:03:09
hiroさんの叱咤・激励は熱く、後光が眩しくて正視が困難でした。
あれが志というものなんですね。
勉強になりました。

ヒヨコになると体の不具合が・・・あら不思議!治っちゃうんですよ!
(hiroさんは大会中に羽が生えてきたとか)
フレディさんもどうですぅ?(笑)


返信する
Unknown (Fuomi)
2012-11-04 12:23:11
あっ内緒って言ったのに( ̄▽ ̄;)(笑)
高級外車の後ろに、ひよこが積まれていたのには、笑ってしまいました。

急な関節炎でかなり痛かったでしょうが、ゴールされたお姿にうるうるしてしまいました
早く治りますように、祈っております


ボルガライス、美味しかったですo(^o^)o
ジャムハウスにも挑戦してみたいです♪

いろいろとありがとうございましたm(__)m
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-11-04 15:29:10
>おーちゃんへ、

土曜日はお疲れ様でしたぁ

ひよこの衣装を着て走るとタイムが良くなる・・・?
え、それなら・・・

羽がはえたように身軽になりた~い
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-11-04 15:32:02
>Fuomiさんへ、

ケーキの差し入れアリガトウございます
ヘムタイエキスがたっぷり詰まった美味しいケーキでしたヨ

おーちゃんに向かって
「hiroさんの車に10円玉でキィ~ってやってまえばイイのに・・・」と、
つぶやいていたのは内緒にしてありますが・・・
返信する
Unknown (しん)
2012-11-04 16:08:59
お疲れ様でした~!痛痛しいフレディさんの姿をみたら・・・

涙が・・・(;´Д`A
今期は絶望ですか?でいつライド行きます?
すいませんm(_ _)m
ゆっくり静養して来年走りましょうね
お疲れ様でした
返信する
お大事に (YAMA)
2012-11-04 16:26:53
フレディさん、こんちゃあ♪
菊花ハーフお疲れさま~
脚大丈夫ですか? 私も福井で右膝を
痛めてしまい、トホホです。私の場合は
単なる老化(苦笑)

それにしても、hiroさんやりますね(笑)
返信する
Unknown (あにゃも)
2012-11-04 19:38:02
痛たたたたたた。。。

hiroさん痛いです。
fuomiさん&オーちゃんの毒牙に・・・
って、叱りつけたのか!!
すでにリーダーだ!!!

フレディさんも左足不調ですか!?
私は先日、左側から落ちて打撲大会だったので、
ちょっと負担がかかると、おかしくなります。
無理なさいませんように。

中島選手って、お茶目さんだったのですね~

来週は出張でサイクリングなしかも。
金曜日さぼっても良いですが・・・
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-11-04 21:37:18
>しんさんへ、

土曜日は応援に来てくれてアリガトウございます

たぶん今シーズンは・・・

次は忘年会でしょうかぁ
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-11-04 21:41:31
>YAMAさんへ、

土曜日は菊花マラソンお疲れ様でしたぁ

YAMAさんが参加されていることは知っていたのですが、
ハーフのスタートまでにお会いすることができませんでしたね~

スポーツにケガはつきものですが、
膝の故障はツライですよね~?
YAMAさんもお大事に~
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-11-04 21:50:44
>あにゃもさんへ、

右全身の打撲がおさまったと思ったら、
今度は左膝の関節炎・・・
今年はいろんなケガに悩まされる1年のようです~

中島選手はとってもフランクな好青年ですよぉ~

あ!hiroさんの痛い話しはこれだけにとどまらず、
この日ほかにも・・・(謎)
返信する