goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

晩秋小松パン祭り♪

2013年11月24日 05時15分15秒 | 自転車
11月23日(土曜日)



久しぶりにお誘いを受けてのグループ走行にうきうきして、
約束の時間よりもずいぶん早く起きて準備をし、
まだかまだかと時計を眺めるも、
いても経っても居られずに1時間以上早く自宅を出たワタクシでございます・・・





まるで遠足前の子供ですな・・・







AM6時30分スタート

東の空も白々と・・・




ウォーミングアップを兼ねて警察学校と消防士学校を周回し、
集合場所の内水面センターにAM7時30分集合

今日の参加者さんは、ぴろぴろさん・マコトさん・あわらさん・nobunaga君・カヲリさん、そして私の6名







前夜の雨で路面はべたべたですが、回復傾向の空模様に気分はうきうき~

(写真提供:ぴろぴろさん)





丸岡・女形谷SAを過ぎた所で、前方から見覚えある2名様と遭遇

朝早くから竹田周回をされてきたkotapapaさん・譲クンでした
どーもお久しぶりデス






裏路地くねくね繋ぎ、金津方面から北潟湖へと

(写真提供:ぴろぴろさん)





最初の休憩ではあわらさんの電動グッズネタでなにやら一同ニヤニヤ~






かにかにロードを抜けて・・・




大聖寺からはぴろぴろさん先導にて、こんなルートを



時間を気にしながらどぎゅ~んっと高速走行

あっという間に置いていかれ・・・




慌てた理由はここに来るため

AM10時ジャスト到着




おや?先客さんが・・・?











「アレをちょうだい!」「コレもよ!!」
っとレジでお嬢様買いをしている御方が・・・








売り切れる前に来れてシアワセ~





マッチお嬢様とお店の前でお別れし、
秋の柔らかい日差しを浴びながら、
木場潟湖の周囲を遠慮がちに走行する・・・




カヲリさんリクエストにより、
ヨシタベーカリーからさほど遠くないところにある次のお店へと移動~










ログハウス風のオシャレなお店、
次から次へとお客の車がやって来る大繁盛ぶりに一同びっくりしながら店内へと






時刻はAM11時丁度、
どうやらこちらも人気のお店らしく、かなりの売り切れがありましたが、
2軒目なので小さいパンをお買い上げ~




お店の前のテーブルでみんなでわいわいとパンパーティ

(写真提供:ぴろぴろさん)


「つのパンがかさばるのよねぇ~」っと、
リュックに入りきらないほどパンをお持ち帰りしたカヲリさん、
つのパンが作れるお店は腕前が良くて味も期待できるのヨと、
パンにはこだわりを御持ちのようデス




木場潟湖の東側を南進~

サクッと粟津温泉・山代温泉を通過し、
紅葉真っ盛りの山中温泉へと











(写真提供:ぴろぴろさん)





先週来た時よりもかなり紅葉が進んでいました~








「パンとお昼御飯は別ヨ」とカヲリさんの激しいお言葉を受け、
サークルKに移動~






しっかり補給して観光客でごったがえす「ゆげ街道」を通過!
途中でゆーたんさん・しょーGさんとすれ違いご挨拶





登りで皆さんに置いていかれ、片側交互通行でひっかかる・・・




やっとの思いで竹田に下り、こちらも観光客で賑わう厚揚げ屋さんを通過




近庄トンネル越えて、所々濡れた路面をゆっくりと慎重に下り、
上久米田の交差点で皆さんとお別れ~
やれやれ、やっとこれで自分ペースのちんたら走りができるかと思いきや
「まだ時間あるし、もう1回竹田周回してくる!」っと、
あわらさんが同じ方向に・・・

後ろからあおりながらもあわらスマイル~



JA丸岡東部カントリーであわらさんとお別れ~
・・・が、私もまだ帰るつもりだった時刻には早いので、
脚ぱんぱんでしたが坂を避けて、ゆるゆるとさまよう~

こんな青空の晩秋、滅多に無いかもネ









今週で店じまいだと聞いていたコチラにも立ち寄り・・・






11月の季節限定商品は「黒ゴマきなこ」でした~






どこへ行くでも無い行き先の無いまま、坂井平野を西へと

風も無く、どの方向へ走っていても快適~




夕方3時、少し日も傾いてきた「ゆりの里公園」にて




木々の影が長くなるのをぼんやり見ながら帰宅の路へと




PM3時30分、無事帰宅~



本日参加の皆様、どうもお疲れ様でした










本日の総走行距離:160.3km
アベレージスピード:24.2km/h




本日のコース!!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あにゃも)
2013-11-24 06:32:03
私も今日はヨシタに行こうと考えています。

連続空振り記録を更新したくないです。
営業していますように。。。

コパン、探してみようかな。
ヨシタ近くと言うのがネックですが、、、(笑)
返信する
Unknown (フレディ・M)
2013-11-24 07:19:49
>あにゃもさんへ、

今日も素敵なサイクリング日和になりそうですね~

ヨシタから直接向かうとコパンは北へ10分もかからない距離です
腹ごなしに生雲などまぜないと(笑)

ヨシタが臨時休業した際の代替えお店としてイイかも~
返信する
Unknown (ぴろぴろ)
2013-11-24 22:00:55
こんばんはぁ!
昨日はライドお疲れ様でした。
やはり北の方はフレディさんにお任せで安心ですね^^
ヨシタさん売り切れてなくて良かったし、
コパンもGOODで良かったと思います♪
またまったりよろしくお願いします!
返信する
Unknown (nobunaga)
2013-11-24 22:35:25
お別れの後かなり走られたのですね~、やはり100キロじゃもの足りないのですね~凄い体力羨ましい限りです。
自分100キロでお腹一杯です、また色んなパン屋さんに連れ回して下さい~お願いします。
返信する
Unknown (フレディ・M)
2013-11-25 07:37:31
>ぴろぴろさんへ、

土曜日はお疲れ様でした~

なんとか10時までにヨシタに間に合ってヨカッタですね~
売り切れ手前で大満足でしたヨ
いつもにない早い走りで、私の脚は売り切れでしたが・・・(笑)

またいろんなパン屋さん開拓に行きましょ~
返信する
Unknown (フレディ・M)
2013-11-25 07:39:48
>nobunaga君へ、

パンライド、お疲れ様でした

物足りないことはありませんでしたが、
家に帰るには少し早かったもので・・・(笑)
あれからあとはのんびりゆるゆるでしたヨ

またパン屋さん巡りに行きましょうネ
返信する
Unknown (taizo)
2013-11-27 22:26:36
こんばんは~

ヨシタさんではショーウインドーの中の物を食したのですね
どうでしたか?お口にあいましたか


私もコパンが気になっております
次は其処目指して走りたいと思います


日が短いのに、Dst160kmって凄いですね
返信する
Unknown (フレディ・M)
2013-11-28 08:04:30
〉taizoさんへ、

初めてショーウインドの中のを買いました~(^^)
確かにトーストしてチーズとろとろは最高ですね♪

小松のパン激戦地区にありながら、
コパンの混雑ぶりはなかなか大したモノです!
ヨシタ同様午前中早い時間が勝負ですね( ´∀`)
返信する