![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/2575a83a35d8712b34d1aebac6dfe055.jpg)
5月8日(日曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝6時40分・・・鯖江に向かって出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
今日は鯖江つつじマラソン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
昨日からの雷雨で、どうなることかと思ったケド、
朝には雨が納まって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
んでも、路面は濡れたまま・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日は濡れてもイイようにアンカー号にて出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
途中、ついんずの朝練に挨拶しようと思ったケド、
時すでに遅し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
朝7時30分ではスタートしたあとだよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/820b35895523dbad98931dd72beb0912.jpg)
しかたなく会場となる鯖江東公園陸上競技場へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/17d5ff16766cd2ce08373616d25bf8fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/9df3340553bc1754e23c9daab31f3c4e.jpg)
開会式にはばらばらとまた雨が・・・。
軽くアップしながらスタート時間を待つ間、雨も上がり晴れてきたヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/3e32fbd51b6a159fc016f65e5bb3165b.jpg)
この大会にはFRFの皆さんも多く参加されているようで、
会場に着いたすぐに、ブラックパールさんとよっさんにお会いしましたヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f7/8f5131d2293f9048e9f011d939e602ca.jpg)
毎年役場からお声がかかり、お忙しいよっさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/166a4efc05a12bc4eae222b6f2e1025c.jpg)
ちかもん君と握手するしんさんのお子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
そのあと、トレックさんともお会いできましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
AM9:55・10kmスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
参加者数が多いせいか、スタートしてものろのろとうまく前に出れない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1km地点でかぎりなく5分に近いタイム?
おぉ、これはイカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
もっとピッチをあげないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しかし、雨上がりの晴天にどんどん気温も上昇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ゴールしてみれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3c/7b427a18333327d0bd1506d3b21c9ece.jpg)
10km:46分40秒
先月のマラソン大会より11秒遅いタイムでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ま、GWにまったくランの練習をしてなかったから、仕方がないか?
ゴール後、トン汁を頂く列で、キヨリンさんとみみまる嫁さんともお会いでき、ご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
トレックさん・よっさんやしんさん親子にさようならの挨拶だけして、
いそいそと帰路へ・・・。
帰り道途中、MA310さんからメールが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「もうマラソン終わったダロ?はよ大野に来んかい!!」
そうでした、昨日MA310さんが、ロードバイクのタイヤが裂けてパンクしてしまったので、
「チューブレスタイヤに変えたんダロ?クリンチャータイヤ余ってえんのけ?」
「オレはタイヤが無くて困っている!なんとかせい!!」
っと連絡が来ていたのだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
マラソンシューズでリュックの中がいっぱいになっており、
タイヤを家に置いてきたなどどとても言えず、
おお急ぎで家にとんぼ返り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
タイヤをリュックに詰め込んで、
重たいアンカー号からDOGMAに乗り換え、大野へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/89/3db2dbec076a45b515f5be4f88c5f0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/12e96dd941898ad6777c4f79d7c661e0.jpg)
大野市に入ると、コンビニ前でMA310さんとまきちゃんがランチタイムでしたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c6/c046d33e1df0646d75ae454693863deb.jpg)
MA310さんの新車・トマック号、すばらしく軽~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/8bea3a82838cecbdad1f11423dd764a0.jpg)
ご希望のタイヤを手に入れ、ご満悦のMA310さん
そののち、MA310さんのご案内で大野市内をちらっと観光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c9/ed8b59720b3d69c137a8bbdb53fe7cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a7/cd557320573d53536e25fb7986737907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/7d02b4dcd1cf0a2f3b3f46dc28375a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/cbc591e279c26322d380081de151697f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/a28e41878c006a0da0d727be9f93c885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/708ef1fc3261c086a9a5af958250817a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/de26b218f8af701d28da0f65a1cf9112.jpg)
大野市からはずれてそろそろ帰ろうかという時、
まきちゃんの帰り道方向に向かう1人のローディが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
あ?事務兄さんだぁ~
まきちゃん、オドロキ半分憂鬱半分の複雑な表情で追っかけてご帰宅~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
(hiroさんのブログにつづく・・・♪)
同じ方向でなくってヨカッタ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
MA310さんに斎藤商店までお見送りイタダキ、
こののち向かい風の中、一路丸岡まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
夕方4時35分無事到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
総走行距離:126km(鯖江往復+大野往復)
アベレージスピード:24.8km/h
本日のコース!!
マラソン大会と大野までライド(>人<;)
FRFのみんなで速いね~フレディさんと
しかしあの後、大野までライドとは・・・
MA310さんはさすがに鬼ですね~(>人<;)
フレディさんも鬼だと思いましたけど
MA310さんはルシファー????
大野でのイタズラはやめておきます
昨日はお疲れ様でしたぁ~
雨もスタートまでにあがってヨカッタですねぇ~
大野からの帰り、向かい風はちょっと余計
秋の大阪フルマラソン、頑張ってくださいネ
えっ?
あ~そうですね、フレディMさんにしてみれば大野往復なんて【へ】みたいな距離ですもんね(^^)
来週のマラソンもがんばってください応援してま~す♪
昨日は大野の街中を御案内イタダキ、ありがとうゴザイマシタm(_ _)m
大野名水マラソンでまた
あと、20分待ってれば折り返し地点の沿道で応援できました。
妻から、『帰れコール』にて断念しましたよ。
デジイチ持っていったので、良い写真が撮れるかと思っていたのに…。
しかし、この日は気持ちの良い1日でした。
ローディも多かった分、皆さんと遭遇する機会も多かったんでしょうね。
マラソンでも走られたのに、鯖江から大野へと凄い距離。。。
やっぱ、足腰しっかりした方は違うなぁ~。
な事してる~ マラソンに自転車128kmって!!
名水マラソンの時はよろしくお願いします~
時間合ったら終わったら走りませんか~
あ、自転車ですよ!
心拍MAXの刑に遭いました
久しぶりに追い込みましたよ~
西山公園のツツジもまだ盛りを迎えていないようで、
せっかくのデジイチも出番ナシで残念でしたネ
ホントに今年はなにもかもが遅いですねぇ~
とにかく、お疲れさまでした!
大野はこれから蒸し暑い季節です~
そいえば大野って、どのコースで向うのですか?
交通量が多い道しか知らないもので・・・(汗
そういえば大野って六呂師くらいしか走ったことありません(_ _;
たまにはあちらの方も散策してみなくちゃ