イチゴジャム 2008-04-27 23:40:26 | 料理 パック7個分のイチゴ。重さは1.5キロ以上。鍋から溢れそうだ。中火から弱火でコトコトと煮る。部屋の中に甘酸っぱい香りが漂う。小一時間ほどで旬のイチゴジャムの出来上がり。全部で6瓶とプラスちょっとだけ入った一つ。
桜饅頭 2008-04-12 21:15:05 | 季節 染井吉野は散ってしまったが、枝垂れ桜や八重桜はこれから。まだまだ桜を楽しむことができる。桜は見ても楽しめるが、桜を食べるのもまた楽しいものだ。この季節ならではの桜饅頭。ほのかに香る桜がとてもいい。 このようにして季節を味わいながら、季節の移ろいを感じるのも、また楽しいものだ。円環的な時間の流れが、ここにある。
キーウィージャム 2008-04-06 22:15:39 | 料理 久しぶりのジャム作り。キーウィーのジャム。出来上がったジャムが、カエルの卵のように見えるは気のせいか。見た目はともかく、味は美味しかった。今回は、ヨーグルトの上に載せていただく。
キプロス 2008-04-05 10:19:54 | 希望 4月3日、南北に分断されていたキプロスの首都ニコシアのレドラ通りの封鎖が半世紀ぶりに解除された。 20051年8月にニコシアで開かれたヨーロッパ学習と教育学会に参加したときに、自分の目で封鎖された緩衝地帯を見てみて、その様子をブログに書いた。 キプロスのグリーンライン(緩衝地帯) その記事のコメントで「諦めないこと」の大切さを書いたが、まさにその通りにギリシャ系住民とトルコ系住民の間に和解が成り立ったのだ。 世界には、まだいろいろな地域で紛争や戦争が絶えないが、希望を捨ててはいけない。諦めるのは早すぎるのだ。
ブログ開設4年目に入ります 2008-04-01 18:13:43 | 自己 2005年のベルギー滞在をきっかけに始めたブログも、早くも4年目に入りました。 3年間のアクセスが7万件を超えました。多くの方に読んでいただいたことを感謝します。 ブログを通して、知り合いも増えました。一度も会ったとこともないのに、文字と写真の世界だけでコミュニケーションが深まっていくのは、思えばとても不思議です。 ブログで知り合って、実際にお会いした人も3人ほどになります。それぞれとても素敵な出会いでした。 近頃は更新の間隔が空いてしまうこともたびたびですが、これからもマイペースでやっていきます。よろしくお願いします。