水滴を買う。容量は10ccほど。注ぎ口から少しずつ硯に水を注ぐ。小筆を使うときならば、半分もあれば十分。道具はやはり素晴らしい。
運動会の思い出は、ちょっとほろ苦い。かけっこで転んで膝を擦りむいたり。大玉転がしですってんと転んだり。走るのが苦手な子どもは活躍する場がない。玉入れに夢中になるというのはどうだろうか。赤が強いか、白が強いか。玉の数を数える間中、手に汗を逃げってしまったものだ。それはいつの時代も変わらない。
久しぶりのジャム。一房400グラム。皮をむいて300グラム弱。二房の巨峰に、砂糖250グラムで出来上がり。甘さ十分。
ちょっと時間がなくて、ユルユルの感じの仕上がりになる。ヨーグルトにちょっとかけてみたりしても、おいしいかも。
今回は写真は無し。
ちょっと時間がなくて、ユルユルの感じの仕上がりになる。ヨーグルトにちょっとかけてみたりしても、おいしいかも。
今回は写真は無し。
お弁当の楽しみは、季節の彩りを感じること。
今日のお弁当は、まさしくそれ。
栗の炊き込みご飯に、秋味のおかず。
秋満点のお弁当。ごちそうさまでした。
今日のお弁当は、まさしくそれ。
栗の炊き込みご飯に、秋味のおかず。
秋満点のお弁当。ごちそうさまでした。