今朝は、Brushy Creek Trailを8マイル(=約12km)走りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
走り始めたのは8時過ぎだったけれど、けっこう暑かったです。
ただ、風が日中と比べて涼しかったので、まだマシでしたが(日中は、熱風ですからね
)
それでも、走り終わった後は、汗だく&身体から塩がふいてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
汗だくでお家に戻って、シャワーを浴びて、
Brushy Creek Lake ParkのCedar Pavilionで行われる、GAACC Family Picnicに参加。
GAACCは、Greater Austin Asian Chamber of Commerce、いわゆる商工会議所みたいな組織です。
我が家は、会員ではありませんが、このピクニックは誰でも参加可能とのことで、
会員のお友だちが声を掛けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/95/c44e9ab00fe3ffe6e0813b6bd55e50e9_s.jpg)
ちびっこ向けのバウンスハウス、
風船で色々なものを作っちゃう、何で言うのでしょうか?バルーン芸人?
もちろん、心地よい音楽もあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/13/8e709d6c8ccb1c41ee498f0166acd1b0_s.jpg)
作ってもらった風船のギターで、早速、演奏中のインド系少年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/6b/f3cf22bee09ee090a305238d4d2f9f37_s.jpg)
何故ここに置いてあるのか?謎ですが、ゲットしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お箸に付ける、お箸の持ち方矯正グッズ(私のお箸の持ち方はおかしいです
)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/a0/5fa9c547dc5bce0670164f3618643d43_s.jpg)
ピクニックはポットラックでした、色々なお料理が並びます。
他に、ドリンクやアイスクリームもありました。
ちなみに、私は五目御飯を持参しましたよ、好評でほっとしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ビールが飲みたいぃぃぃ
と彼がうるさいので、ビールは家から持ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/1d/e78e3835f55b4fd82737d83e5c8553dc_s.jpg)
ホットドッグのフードトラックが来ていたよ。
彼は鹿肉のソーセージ、私は豚肉のソーセージ、のホットドッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/cb/bacf54ef192ae7347dee606fcc064232_s.jpg)
風が強くてね、お皿が吹き飛んでしまいました。
ふと見ると、床に落ちた食べものに群がるアリたち、列をなしていました、食欲旺盛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/2e/4ba6bf25efba4ff71219b97cd21656ca_s.jpg)
こういうピクニックですら、知らないもの同士で次々に会話するという、社交の場ですからね。
アメリカは、初対面の人と、ちょとしたトークをする場面が、とっても多い。
日本でも、こういう場ってちょいちょいあるのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
走り始めたのは8時過ぎだったけれど、けっこう暑かったです。
ただ、風が日中と比べて涼しかったので、まだマシでしたが(日中は、熱風ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
それでも、走り終わった後は、汗だく&身体から塩がふいてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
汗だくでお家に戻って、シャワーを浴びて、
Brushy Creek Lake ParkのCedar Pavilionで行われる、GAACC Family Picnicに参加。
GAACCは、Greater Austin Asian Chamber of Commerce、いわゆる商工会議所みたいな組織です。
我が家は、会員ではありませんが、このピクニックは誰でも参加可能とのことで、
会員のお友だちが声を掛けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/4d/fb01237bba19d0d0aadc22ca24b1a1e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/0a/a9bde05bef5f2ac48410019752092de2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/27/b046ea5e80c663abe5d3ce1fed33dca4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/95/c44e9ab00fe3ffe6e0813b6bd55e50e9_s.jpg)
ちびっこ向けのバウンスハウス、
風船で色々なものを作っちゃう、何で言うのでしょうか?バルーン芸人?
もちろん、心地よい音楽もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/34/070fc49b72f32f4b8e669d210fdeb653_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/e1/cfdb6726175912f41115c7c4510fad91_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/13/8e709d6c8ccb1c41ee498f0166acd1b0_s.jpg)
作ってもらった風船のギターで、早速、演奏中のインド系少年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/6b/f3cf22bee09ee090a305238d4d2f9f37_s.jpg)
何故ここに置いてあるのか?謎ですが、ゲットしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お箸に付ける、お箸の持ち方矯正グッズ(私のお箸の持ち方はおかしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/a0/5fa9c547dc5bce0670164f3618643d43_s.jpg)
ピクニックはポットラックでした、色々なお料理が並びます。
他に、ドリンクやアイスクリームもありました。
ちなみに、私は五目御飯を持参しましたよ、好評でほっとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ビールが飲みたいぃぃぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/14/1588274004ec701b74ae4b86f36d878e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/1d/e78e3835f55b4fd82737d83e5c8553dc_s.jpg)
ホットドッグのフードトラックが来ていたよ。
彼は鹿肉のソーセージ、私は豚肉のソーセージ、のホットドッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/b7/3f526edb77ff5bef6ff6bccb4fa6f31a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/03/8520249f220792c63fa9d02c2a9029f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/cb/bacf54ef192ae7347dee606fcc064232_s.jpg)
風が強くてね、お皿が吹き飛んでしまいました。
ふと見ると、床に落ちた食べものに群がるアリたち、列をなしていました、食欲旺盛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/2e/4ba6bf25efba4ff71219b97cd21656ca_s.jpg)
こういうピクニックですら、知らないもの同士で次々に会話するという、社交の場ですからね。
アメリカは、初対面の人と、ちょとしたトークをする場面が、とっても多い。
日本でも、こういう場ってちょいちょいあるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)