数日、いっぱい雨が降って
ちょっとジメジメと思ったら、
キノコが生えている、ショック
キノコを食べるのも、イラストも好きだけど、
これは全然かわいくない、おそらく毒キノコ
どこから菌が飛んでくるんだろう。

さておき、我が家のお庭で暮らしている、みかんの木(薩摩みかん)。
小さいみかんは酸っぱいだけで、美味しくも何ともなかったけど、
そのまま放置していたら、色も形も、みかんっぽいみかんになっている
うれしい。

1つ収穫して、食べてみました。
ちょっとボヤけた味だけど、甘いみかんでした
1年で、これだけの実を付けてくれて、ありがと~う
来年は、もっともっとがんばれ~
もっかの懸案事項は、みかんの越冬
摂氏0℃以下になると、凍えちゃうらしいので(この木はルイジアナ産まれだから、寒いのは苦手なのだ)、
気温が下がる場合は、何とかしなくてはなりませぬ

キノコが生えている、ショック

これは全然かわいくない、おそらく毒キノコ



さておき、我が家のお庭で暮らしている、みかんの木(薩摩みかん)。
小さいみかんは酸っぱいだけで、美味しくも何ともなかったけど、
そのまま放置していたら、色も形も、みかんっぽいみかんになっている



1つ収穫して、食べてみました。
ちょっとボヤけた味だけど、甘いみかんでした

1年で、これだけの実を付けてくれて、ありがと~う




もっかの懸案事項は、みかんの越冬

摂氏0℃以下になると、凍えちゃうらしいので(この木はルイジアナ産まれだから、寒いのは苦手なのだ)、
気温が下がる場合は、何とかしなくてはなりませぬ

