日本橋には、三越本店や渋沢栄一像がありますが・・・
日本銀行(読み方:にっぽんぎんこう)もある。
今日は、日本銀行本店の見学です(要申し込み)
もっとも、お金より建物目当ての私です。
受付を済ませて、中庭へヨーロッパみたい。
ビル群に囲まれるように建っている日本銀行本店は、
辰野金吾の設計←日本近代建築の父。
本館は1896年完成ですが、それ以外は1932~1938年増築です←それでも十分古い。
そんな時代ですから、馬の水飲み場も残っている
見学は、本館の地下金庫や客溜(銀行窓口)も含まれますが、
場所が場所だけに、ほとんどの場所が撮影禁止ですから、あまり写真ありません。
こんな感じで、お金(お札や小銭)を運びま~す。
ちなみに、かつて中庭は、地下金庫への現金搬入ルート
中庭からエレベーターで地下へお金を運んでいました。
かつてのドーム屋根は、ガラス屋根で自然光バッチリでしたが、
1923年、関東大震災で被災したため(本館自体は地震に耐えた←丈夫)、
復旧工事でふさがれて、飾り窓に変更しています。
これらの復旧工事&その後の増築は、
長野宇平治(辰野金吾のお弟子さん)が手がける際、
オリジナルの本館と調和させることにこだわったそうです
最近、施された免震化工事の概要も、なかなか面白かったです。
お土産は・・・パンフレット諸々、
暑い夏にうれしい日本銀行のうちわ
使われなくなったお札(屑に裁断)
トイレットペーパーなどにリサイクルされています