こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!
今日は高知県での作業を終え、ただいま家路に向かっております。
堀○さま、川口○さま、○々木さまありがとうございました!
今回は弟のヘルプ的な作業が多かったのですが、弟は90%は自分の力で現地サーボ改造を行うことができるようになりました!
残りの10%は、作業中に発生する問題をいかに解決するか自分で考える力だと私は考えます!
さて、今回は停止スイッチに関してです!
製袋機には通常一つの運転ボタンと複数の停止ボタンがあります。
停止ボタンはボタンを押していない状態で接点が閉じています。よって複数ある停止ボタンは一本の線上に設置されて、ボタンを押したとき導通が切れます。
これは運転ボタンのようにボタンを押した際に接点がつながるスイッチだと、断線しているときにボタンを押しても製袋機が停止しなくなるからです。
今回は高知県での作業を見守ることに徹しましたが、これは製袋機が動かない原因を自分で見つけて欲しかったからです。
今回ブログに書きました停止スイッチの断線(別ユニットへのコネクタが外れていたこと)によって動かないトラブルが発生しました。
少し時間がかかりましたが自分で発見し対処したので、同じ問題が起きた際にはもう少し時間を短縮できることでしょう。
それでは明日からは神奈川県で作業を開始します!!
今日は高知県での作業を終え、ただいま家路に向かっております。
堀○さま、川口○さま、○々木さまありがとうございました!
今回は弟のヘルプ的な作業が多かったのですが、弟は90%は自分の力で現地サーボ改造を行うことができるようになりました!
残りの10%は、作業中に発生する問題をいかに解決するか自分で考える力だと私は考えます!
さて、今回は停止スイッチに関してです!
製袋機には通常一つの運転ボタンと複数の停止ボタンがあります。
停止ボタンはボタンを押していない状態で接点が閉じています。よって複数ある停止ボタンは一本の線上に設置されて、ボタンを押したとき導通が切れます。
これは運転ボタンのようにボタンを押した際に接点がつながるスイッチだと、断線しているときにボタンを押しても製袋機が停止しなくなるからです。
今回は高知県での作業を見守ることに徹しましたが、これは製袋機が動かない原因を自分で見つけて欲しかったからです。
今回ブログに書きました停止スイッチの断線(別ユニットへのコネクタが外れていたこと)によって動かないトラブルが発生しました。
少し時間がかかりましたが自分で発見し対処したので、同じ問題が起きた際にはもう少し時間を短縮できることでしょう。
それでは明日からは神奈川県で作業を開始します!!