こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!
昨日はさむかわ次世代経営者研究会の書籍化記念講演会がオンラインで開催されました!
大阪経済大学 梅村仁教授さまに記念講演をしていただきました。
行政が産業政策を行う意味を広義的に説明いただきました。
その中で行政の職員が域内の産業に対応するにあたり、経験や知識を習得するに当たり7~8年の歳月を要するとされている中、寒川町では中小企業診断士と言うプロ集団を使うことで、補完している点を評価していただきました。
㈱ムラタとしての率直な意見は、『寒川町と一緒になり会社を良くしていこうと行動している』と感じています。
寒川町から派遣される中小企業診断士は【さむかわ地域経済コンシェルジュ】と呼ばれます。
㈱ムラタでは一緒になり社内の問題を見える化し一緒に問題解決を行う点が(株)ムラタの成長の原動力となっています!!
この点は書籍に詳しく記載がありますので、電子書籍では無料で購読することができます。
是非ご一読ください。
地域に根差す中小企業の成長記録 寒川エコノミックガーデニングを購読する