ムルマンスク便り

-夏の完全白夜、冬のオーロラ- ロシア連邦北西部にあり北極圏最大都市ムルマンスク市(ムールマンスク)の現地情報をお届け。

オーロラ出現報告(2013年3月)

2013-05-15 00:00:00 | オーロラ
2013年3月に、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子です。
3月17~18日に、太陽風と太陽放射線が強く吹き出し、太陽の磁極が南向き、これにより磁気圏も大きく荒れ、極圏各地で見事なオーロラが観測されました。日本の各メディアで「オーロラ大爆発」と紹介されましたね。筆者も大興奮しました。ムルマンスク州で撮影されたオーロラ大乱舞写真をとくとご覧ください。
※写真をクリックすると大きな写真をご覧になれます。

     
▲ 2013年3月1日 オーロラ爆発inアパチット市(V Dziganov)

    
▲ 2013年3月3日 ムルマンスク港上で揺れるオーロラ(K Letavin)

  
▲ 2013年3月3-4日 オーロラ乱舞inキーロフスク市(V Dziganov)

     
▲ 2013年3月17-18日 オーロラ大爆発inキーロフスク市(V Dziganov)


▲ 2013年3月29日 夏の星座とオーロラ(R Golyachi)


▲ 2013年3月30日 パンスターズ彗星最接近とオーロラ(V Dziganov)

 
▲ 2013年3月31日 ムルマンスク市ロスタ地区上に現れたオーロラ(K Letavin)


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (ken)
2013-06-05 05:38:33
光のカーテンというか、幻想的で美しいです。
写真アップをありがとうございます。
これからは白夜なのでしょうか?
こちらは梅雨入りしましたが、何故か晴れの日が続く
今年。私は岡山に住んでいます。
また、季節のお写真など美しい自然の風景を
楽しみにしています♪


返信する
素晴らしい (畑ちゃん)
2013-06-09 16:33:21
(*゜▽゜)ノこんにちは~・・・・

本当に素晴らしいオーロラですね・・・・

このようなオーロラが見れるなんて・・・

何て羨ましいのでしょう・・・・・

゜+.゜(´▽`人)゜+.゜ィィ!!ですね・・・・・

こちらで拝見していると~やはり見に行きたくなりますね・・・・

いつもv(^∀^) ぁりがと~ございます

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。