比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

青春18きっぷの旅・・・大井川鉄道・井川線・・・アプトいちしろ駅

2020-07-14 | 鉄道と駅 東海・北陸編
・・・彩風人の写真帳・・・
青春18きっぷ・・・乗り鉄、駅鉄の旅です。
青春18きっぷ・・・JR全国各社がが売り出している特別企画乗車券。JRの各駅列車、快速列車に1日乗り放題、5回使用可、12050円。
今回はJR東海道線からJR飯田線、JR中央線を・・・コロナ禍戒厳令の出る前の三日間の急ぎ旅・・・
2日目は静岡駅を朝出発、金谷駅から大井川鐵道へ。

大井川本線の終点、井川線の発着駅「千頭駅」・・・から井川線に乗り換えて「アプトいちしろ駅」へ。

奥泉駅とアプトいちしろ駅の間の車窓から・・・大井川を跨ぐ県道388号線「泉大橋」。

振り返って・・・


アプトいちしろ駅・・・静岡県榛原郡川根本町梅地、1959年開業「川根市代駅」。1990年「アプトいちしろ駅」に改称。1面1線、1日の乗客数2人。
★1990年長島ダム建設に伴い市代駅と長島ダムの間が線路変更。距離約1500m、標高差90m、最大傾斜度90‰のため、この間のみ電化、アプト式に。過去には信越本線横川駅~軽井沢駅間がアプト式であったが廃止され現在日本ではアプト式はここのみ。
★アプト式ラック鉄道とは線路面にギアレールを敷き機関車の歯車と噛みあわせ駆動する仕組みのもの。
★駅名標に「アプト」「ABT]と表記してあります。開発したドイツ人のCarl Roman Abtにちなみ、日本ではABTはドイツ語の発音に近いアプトで表記。


アプト式ラック鉄道レール・・・アプト式電気機関車「ED90形」・・・1989年日立製作所制作3両。

列車の最後尾「DD20形」に連結される「ED90型」・・・
※撮影日は3月26日。


※コメント欄閉じています



最新の画像もっと見る