・・・彩風人の写真帳・・・
青春18きっぷ・・・乗り鉄、駅鉄の旅です。青春18きっぷ・・・JR全国各社がが売り出している特別企画乗車券。JRの各駅列車、快速列車に1日乗り放題、5回使用可、12050円。
今回はJR東海道線からJR飯田線、JR中央線を・・・コロナ禍戒厳令の出る前の三日間の急ぎ旅・・・
今日で3日目、最終日、豊橋から飯田線で195㎞の辰野駅まで、辰野駅から中央本線で209.8㎞の新宿まで、合計500㎞に及ぶロングトラベルです。
東海道線豊橋駅に着きました。飯田線の始発駅。名鉄本線豊川線の発着駅。
★豊橋駅・・・1888年開業、新幹線2面3線。在来線、名鉄含み5面8線のホーム、1日の乗客数29300人、名鉄18000人。
東海道線に・・・特急形373系・・・普通列車として運行されていたが特急仕様。
東海道線に近郊形電車・・・211系・・・
名鉄本線豊川線に・・・特急・・・2200系・・・
飯田線に豊川駅行き近郊形電車・・・313系.・・・
只今AM8:10・・・飯田線に乗って長い乗り鉄が始まります・・・終点の辰野駅にはPM3:30過ぎに到着予定です。
★豊橋駅・・・1888年開業、新幹線2面3線。在来線、名鉄含み5面8線のホーム、1日の乗客数29300人、名鉄18000人。
東海道線に・・・特急形373系・・・普通列車として運行されていたが特急仕様。
東海道線に近郊形電車・・・211系・・・
名鉄本線豊川線に・・・特急・・・2200系・・・
飯田線に豊川駅行き近郊形電車・・・313系.・・・
只今AM8:10・・・飯田線に乗って長い乗り鉄が始まります・・・終点の辰野駅にはPM3:30過ぎに到着予定です。
※撮影日は3月27日。
★豊橋市・・・江戸時代は吉田藩の城下町、湊町、宿場町として栄えた。江戸後期の探検家、旅行家、本草学者の菅江真澄はこの町の伊勢神宮の御師の子供として生まれたといわれている。大政奉還後、吉田藩を豊橋藩に改め、廃藩置県で豊橋町に。豊橋とは吉田川(豊川)に架かる橋の名前。明治以後は陸軍師団の軍都、製糸、紡績の都として栄えた。人口370000人、愛知県の中核都市三河地方の中心。三河港は国際貿易港として車の輸出入取扱い台数日本一。
※コメント欄閉じています。