5月20日、比企の里、嵐山町の国指定史跡「菅谷館跡」の森の中の散歩。
この森の中に自生する「ヤマユリ」・・・茎を伸ばしています。あと半月ぐらいで開花しそうです。
さて森の中で自然観察・・・蝶との出逢い・・・10種類を越えました。専門家ではないのでよくわからないが・・・
素敵な出逢いにアリガトウ
イチモンジチョウ?タテハチョウ系、アサマイチモンジとの違いは・・・よくワカリマセン
コミスジ?タテハチョウ系、ミスジチョウとの違いは・・・よくワカリマセン
※イチモンジチョウとコミスジとの出逢い・・・フタスジチョウが出ればワンツースリーフィニッシュなのですがザンネン
ウラギンシジミの♂?・・・シジミチョウ系、裏翅がほとんど真っ白。表翅は回りが濃い褐色中心部は♂はオレンジ、メスは白。
アカツメクサの花にとまるツマグロヒョウモンの♂・・・?
森の中にキビタキの鳴き声が響き渡ります。
この森の中に自生する「ヤマユリ」・・・茎を伸ばしています。あと半月ぐらいで開花しそうです。
さて森の中で自然観察・・・蝶との出逢い・・・10種類を越えました。専門家ではないのでよくわからないが・・・
素敵な出逢いにアリガトウ
イチモンジチョウ?タテハチョウ系、アサマイチモンジとの違いは・・・よくワカリマセン
コミスジ?タテハチョウ系、ミスジチョウとの違いは・・・よくワカリマセン
※イチモンジチョウとコミスジとの出逢い・・・フタスジチョウが出ればワンツースリーフィニッシュなのですがザンネン
ウラギンシジミの♂?・・・シジミチョウ系、裏翅がほとんど真っ白。表翅は回りが濃い褐色中心部は♂はオレンジ、メスは白。
アカツメクサの花にとまるツマグロヒョウモンの♂・・・?
森の中にキビタキの鳴き声が響き渡ります。
朝晩は半そででは寒いくらい。
何か運動しなくてはと近くの公園で散歩しています。
昆虫や蝶を追いかけるのは少年の日の思い出です。それだけで楽しいです。
今朝も肌寒いぐらいですが、日中は暑くなるのでしょうね。
高齢者にはこの温度差に「ついていけない」状態です。