美ヶ原、霧ヶ峰といったら大草原にヤナギランの大群生。
今年はなぜか目だちません。もう終わったのでしょうか、これからなんでしょうか。
ヤナギラン・・・アカバナ科・・・蘭みたいな花で柳みたいな葉っぱで名付けられた。
アカバナ科の仲間は・・・赤くないけどマツヨイグサ。
今年はなぜか目だちません。もう終わったのでしょうか、これからなんでしょうか。
この花は単独で見るより群生で見て、初めて感動が沸きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/1e6c2cc1c9232ec68447b67ca2c2c4ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/dfa9dc6108a9b7ecc2dcd6dfec71bff5.jpg)
こうして単独で咲いてるのを見るとなぜか淋しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/1e6c2cc1c9232ec68447b67ca2c2c4ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/dfa9dc6108a9b7ecc2dcd6dfec71bff5.jpg)
こうして単独で咲いてるのを見るとなぜか淋しいですね。
ヤナギラン・・・アカバナ科・・・蘭みたいな花で柳みたいな葉っぱで名付けられた。
アカバナ科の仲間は・・・赤くないけどマツヨイグサ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます