比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

2017中欧の旅・・・セルビア共和国・・・ヴォイヴォディナ自治州の州都ノヴィ・サド・・・ドナウ川の畔で

2018-02-10 | 道を行く 海外 中欧・東欧
地球を歩く旅人・・・彩風人の写真帳

セルビア共和国の北部に位置するノヴィ・サドにやってきました・・・首都ベオグラードに次ぐ第二の都市・・・ヴォイヴォディナ自治州の州都・・・人口350000人。

街の真ん中を流れる大河ドナウ川
河岸段丘の上にローマ時代から存在するペトロヴァラディン要塞




※撮影日は2017年7月25日。
ヴォイヴォディナ自治州・・・セルビア共和国の北部を占める自治州。もとハンガリー領であったが第一次大戦後ユーゴスラビアに編入された。住民はセルビア人40%と20もの多民族。
ドナウ川・・・ドイツ南部の森林地帯シュヴァルツ・ヴァルト(黒い森)に端を発し南東方向に流れ、10ヶ国を通って黒海に注ぐ、全長は2850km。「美しき青きドナウ」「ダニューブ川の漣」などの音楽で有名。


※コメント欄開いています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿