☆「生き物大好き」だけ見たいかたは・・・クリック


周回道路約3㎞、比高100m、キツイ

山野草も撮りたい、野鳥も撮りたい、カメラ二つ、重い

いつものポイントで浅間山の定点撮影。
落葉松も芽吹いてきました。草原はまだベージュ色です。
渓流の畔、倒木の上にオオルリがお食事中。
一瞬の出逢いです。
♂です。バインディング(足環)してます。

捕えた虫を激しく倒木に打ちつけているようです。白目(瞬膜)を向いて頑張っています。



捕えた虫を激しく倒木に打ちつけているようです。白目(瞬膜)を向いて頑張っています。


※東南アジア方面から夏に飛来するヒタキ系の渡り鳥。九州から北海道まで、低山帯から亜高山帯に、渓流沿いの森林に生息して岩壁、泥壁のくぼみに苔などで巣を作り繁殖する。
※オオルリとコルリの違い・・・わたしもよくワカリマセン


※バンディングされています(Bird BindingまたはBird Ringing)。バンディングとは国(環境省)が山階鳥類研究所に委託して、野鳥に標識(足環)を付け、回収して調査する標識調査のことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます