ビデオ録画ががちゃんとスタートしたか確かめようとしただけなのにマルディニさん、いきなり叩き込まなくても...。おかげで眠れなくなっちゃったじゃないですか。
あれ、ピルロいきなりミスキックか?あんなとこ蹴って、うわっと!
マルディニがいたー!って感じかな。サインプレーでしょうね。
前半のACミランは中盤を支配し、リバプールのDFラインを引き裂いて何度も決定的チャンスを作り、守勢に回ってもわざと自陣に引き込んだかのように完璧なカウンターで返して2点を追加してしまったときはもう寝ようかと思いました。
でもイングランドも不屈だからな、もうちょっと見るかと思ったら今度は立て続けにリバプールが3点。
闘将ジェラード、すばらしい!!
3点目、ガットゥーゾの反則はちょっとかわいそうだけどしょうがないかな。
主審としてはジェラードはシュミレーションしないだろうという印象もあった?
PKを弾かれたシャビアロンソはご愛敬。
盛り上げすぎ。
後半は眠い目をこすりながら前半あれだけ圧倒的だったACミランの攻撃がなぜぱったり止まってしまったか一生懸命考えていました。
そうかリバプール、3バックにしたんだ。まんなかヒービア1人じゃん。と気づいたのは後半20分過ぎたころでしたか。
後半の頭からセンターバックを下げて、MF入れてましたよね。
でもそれでなぜあんなに戦況が変わるかは見てるだけじゃよくわからずじまい。
いろいろ解説出てきたら読んでみよう。
印象に残った選手
ガットゥーゾ(タフだね)、ネスタ(前半の守備、完璧)、ピルロ(すばらしいパス)
ジェラード(反撃ののろし)、ヒービア(後半はスイーパーで見事)、スミチェル(見事なミドルシュート)
さて家へ帰ってもう一回見よう。
あれ、ピルロいきなりミスキックか?あんなとこ蹴って、うわっと!
マルディニがいたー!って感じかな。サインプレーでしょうね。
前半のACミランは中盤を支配し、リバプールのDFラインを引き裂いて何度も決定的チャンスを作り、守勢に回ってもわざと自陣に引き込んだかのように完璧なカウンターで返して2点を追加してしまったときはもう寝ようかと思いました。
でもイングランドも不屈だからな、もうちょっと見るかと思ったら今度は立て続けにリバプールが3点。
闘将ジェラード、すばらしい!!
3点目、ガットゥーゾの反則はちょっとかわいそうだけどしょうがないかな。
主審としてはジェラードはシュミレーションしないだろうという印象もあった?
PKを弾かれたシャビアロンソはご愛敬。
盛り上げすぎ。
後半は眠い目をこすりながら前半あれだけ圧倒的だったACミランの攻撃がなぜぱったり止まってしまったか一生懸命考えていました。
そうかリバプール、3バックにしたんだ。まんなかヒービア1人じゃん。と気づいたのは後半20分過ぎたころでしたか。
後半の頭からセンターバックを下げて、MF入れてましたよね。
でもそれでなぜあんなに戦況が変わるかは見てるだけじゃよくわからずじまい。
いろいろ解説出てきたら読んでみよう。
印象に残った選手
ガットゥーゾ(タフだね)、ネスタ(前半の守備、完璧)、ピルロ(すばらしいパス)
ジェラード(反撃ののろし)、ヒービア(後半はスイーパーで見事)、スミチェル(見事なミドルシュート)
さて家へ帰ってもう一回見よう。
けど、僕的には印象うすいんで。