This is the football !長野市で活動していた吉田サッカークラブです。

活動期間1997年4月~2021年3月です。活動時はチーム公式ブログ、休止後はサッカー関係の随想をつづっています。

哀しみ本線日本海

2010年01月07日 | サッカー
いやー想像以上の悪天候でした。
5日の日本海側は。

写真は米山SAから日本海を臨んだ所です。
雨-みぞれ-雪とめまぐるしく入れ替わる天候と、強い横風に悩まされ休憩中です。

頭の中に流れる”哀しみ本線日本海”を打ち消すために”大滝詠一”を大音量で聞きながら激走しました。

しかしこの後、妙高高原で前の見えない猛吹雪にさらされる事になるのをまだ知らない。


未だにJリーグ秋冬制を蒸し返している誰かさんにこういう日に運転して欲しかった。
こんな天気の中サッカーを見に行くという人がいるかい?

バスケットの試合だから、暖房が効いている体育館だから、長岡まで出かけるんですが、
これがサッカーだったら、例え息子のJリーグデビュー戦でも、ぜっっったいに、

行かない!


というわけで、4日早々の仕事初め・新年会を終えた後、5日は休んでバスケット観戦に行ったんです。

思えばサッカー、バスケットの試合でいろんな町へ行きました。
サッカーは南へ向かうことが多いですが、バスケは北へ行きますね。
長岡は一度訪れたかった町です。

天気予報が悪く、なるだけ明るい内に帰りたかったのでゆっくり街を見て回ることはできなかったんですが、笹団子と元祖柿の種のおみやげだけ買って帰りました。

今週末は今度は茅野まで遠征です。あー忙しい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。