今朝のサーカス家のコーヒーは
エチオピア イルガチェフェ ウォッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/1ef026a0ebd3084c5ca89339801419b3.jpg)
やわらかく包み込まれます。
さてさて
一応、焙煎をしているものとして
焙煎はどうされているか
とっても気になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/670fe1ba2f25c4bdbde866af919d03b0.jpg)
こちらでは、
料理をするのと同じ感覚なんだと感じました。
まさに日常のコーヒーです。
こちらの写真はご飯を作っておられる途中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/1b7f36b4587e454f963427854ee4b963.jpg)
脱穀したコーヒー生豆を
フライパンに投入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/17868af96bcc924e9127e4d317ec490b.jpg)
お料理するように
オタマでかき混ぜていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/338e74673856fe4f39634dc3957ff6f5.jpg)
可愛い焙煎士さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3f/d1ce32f1748fb3c4a010a36994e7371a.jpg)
炎を囲んで
なんとも神秘的な時間が流れていきます。
この空間で炎を眺めていると
タイムスリップしたような感覚になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/3423916f56ae8a3c0a5a3095b434274a.jpg)
パチパチ、
どんどんどんいきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/79f1097cc2833cbb7a83c83885d252a1.jpg)
煙がモクモク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/cee5bc21592527724c0cc464b958a18f.jpg)
どんどん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/428e73725df5259b6c112dab7fd48cae.jpg)
どーん!
焼き上がりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/5b18279c8eeecfbaf0a0649fae5b069b.jpg)
ウチワであおいで冷やします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/c1978e4a5cbde2c441ccf3d0d40ac68c.jpg)
ちょっと焙煎しすぎではないですか???
苦すぎて飲めないんじゃないか?
っと思っていましたが
実際はどうだったのでしょうか?
つづく
エチオピア イルガチェフェ ウォッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/1ef026a0ebd3084c5ca89339801419b3.jpg)
やわらかく包み込まれます。
さてさて
一応、焙煎をしているものとして
焙煎はどうされているか
とっても気になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/670fe1ba2f25c4bdbde866af919d03b0.jpg)
こちらでは、
料理をするのと同じ感覚なんだと感じました。
まさに日常のコーヒーです。
こちらの写真はご飯を作っておられる途中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/1b7f36b4587e454f963427854ee4b963.jpg)
脱穀したコーヒー生豆を
フライパンに投入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/17868af96bcc924e9127e4d317ec490b.jpg)
お料理するように
オタマでかき混ぜていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/338e74673856fe4f39634dc3957ff6f5.jpg)
可愛い焙煎士さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3f/d1ce32f1748fb3c4a010a36994e7371a.jpg)
炎を囲んで
なんとも神秘的な時間が流れていきます。
この空間で炎を眺めていると
タイムスリップしたような感覚になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/3423916f56ae8a3c0a5a3095b434274a.jpg)
パチパチ、
どんどんどんいきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/79f1097cc2833cbb7a83c83885d252a1.jpg)
煙がモクモク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/cee5bc21592527724c0cc464b958a18f.jpg)
どんどん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/428e73725df5259b6c112dab7fd48cae.jpg)
どーん!
焼き上がりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/5b18279c8eeecfbaf0a0649fae5b069b.jpg)
ウチワであおいで冷やします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/c1978e4a5cbde2c441ccf3d0d40ac68c.jpg)
ちょっと焙煎しすぎではないですか???
苦すぎて飲めないんじゃないか?
っと思っていましたが
実際はどうだったのでしょうか?
つづく