昨日プチ久し振りにヨンチングのお誘いを受けて出かけてきました。
行き先は無論、11月末の来日でヨンジュンさんが行かれたカフェ!
なんでも数件行かれたようですが情報通のCさんに、まずは表参道のカフェに
オンブに抱っこで連れて行っていただきます。
ただヨンチングの会合は、尽きないつきないおしゃべりが付きものです。
主目的の前に、初来日で行かれたカフェロータスにて、ランチをしてから向かいました。
【OMOTESANDO KOFFEE】
ロータスを参道の方角へ一筋目を右へ入ります。古い民家の1階に庭先から
お邪魔する感じで入ります。
ここがカフェだなんて、通りすがりには絶対気づきません。でも眼を凝らしてよく見ると・・・
OMOTESANDO KOFFEE(表参道コーヒー)
コーヒーのふつうCで始まる綴りがKに替えてあります。これはキヨスク(売店)を
イメージして付けられたのだそうです。
チングがヨンジュンさんがいただいたのは?と聞いてくださって、同じ
ブレンドコーヒーを注文ました。ホッとしてカウンターの隅に眼をやると、さりげなく
置かれたちいさなお菓子(カヌレ)が眼に入りました。それもくださいとお願いすると
ヨンジュンさんもいただかれたと教えてくださって、食いしん坊なところで気が
合いそうと、思えて何気に嬉しかったです。
お客さんは途切れることなく続き、和風テイストが好まれるのか外国人の方が
とても多かったです。
店先のベンチで飲み終えた後、銀座のカフェにも行ってみました。銀座には
去年行かれたカフェ(名前はもう失念しています)もありますが、今年はそことは違う
別なカフェです。
銀座に出るついでに手形も見ていきましょうと寄ってくださって、数年ぶりに
手形も拝見しました。外国の俳優四名は金色の手形、日本の俳優は銀色だそうですが
どちらも含めてぴかぴかに輝いていたのはただ一枚でした^^
ヨンジュンさんの手形
【コーヒーブティックTORIBA】
ここはコーヒー豆のテイスティング用にのみ飲める所のようです。
ヨンジュンさん御用達三種類中お手頃価格の私好みの味のものを買い求めてみました^^
フグレン、ランブルに続きまた2軒こだわりコーヒーのお店を
ヨンジュンさんに教えていただきました^^ 고마워 용준아.