東京は、雪が降り始めましたね。
明日に予定している三田医師とのジョイントトークですが、降雪でも予定通りに開催いたします。開催場所は、東急大井町線等々力駅より徒歩一分の為、歩行負担は最低限で済むと思います。
しかし、東京の皆さんは降雪にはなれていないと思いますので、足元には、気をつけておいで頂きますように、お願いします。
開催詳細はこくちーずで確認下さい。
⇒ http://kokucheese.com/event/index/142138/(現在満員)
但し、降雪によって、当日に来ない人が増えることは想定されます。そうすると、逆にキャンセル待ちの人が入れる可能性は高くなる気がします。
なお、記録用にビデオカメラはまわすことにはしていますが、この映像公開は、当面は考えておりません。
東京で、三田医師と僕が同時に同じ場所で話す次の機会は、なかなか想定できません。3.11.以降に、1500人以上、首都圏の子ども達の甲状腺や血液像を確認し続けた医師が、東京を去る前に、皆さんに伝えたい事を、明日の現場で是非確認して下さい。
さて僕は先ほど到着しています。東名が大渋滞したため(横浜町田あたりで多重事故、三時間かかると言っていた)、厚木で下に降りたら、今度は246が年度末工事渋滞。途中で第三京浜に乗ろうとしたら、第三京浜も事故で大渋滞。今の東京らしい感じでした。まだ雪が降り出す前の話です。
メルマガは既に書き終えているため、夕刻までに再確認して、今夜八時以降に、送信いたします。
東京は気が抜けません。用心用心。
==========================================
木下黄太メールマガジン第2号は2/14(金)、バレンタインの夜にあなたに届けます
読みたい貴女は⇒http://www.hoshanobogyo.com
【千葉、埼玉などの顧客関連で聞こえてきた思わぬ身体症状の多発の驚き】などの話をお届けします。甲状腺に関しての、福島県民調査をうけての見解などもお伝えします。
メルマガは、そうした情報や僕の見解などをいろいろ知りたい方にだけお伝えします。一般に流布しにくい話を限定して伝える役割も大きくあります。
=========================================
【3/1(土)ウクライナ報告会 IN 大分】
開場・受付 14時30分~ 開演 15時~17時30分
場所 コンパルホール4F 400会議室 (大分市府内町1ー5ー38)定員 100名(禁煙)
交通アクセス・駐車場 http://www.compalhall.jp/access.html
参加予約⇒ oita0301@gmail.com 「大分ウクライナ報告会」
または 070-6593-9516 ( 後藤 )
参加費 1000円
託児 (2歳以上)(定員25名)
※2歳未満のお子様は保護者1名につき1人まで膝上可
①(代表者)氏名 ②連絡先(電話番号) ③参加人数 ④託児申込(名・年齢・性別・人数) をお知らせください。折り返し、申し込み方法の詳細をご連絡いたします。
=====================================
【3/15(土)ウクライナ報告会 IN 大阪】
開場 13時 開演 13時30分~16時
場所 淀川バイブルチャーチ(大阪市都島区毛馬町3-3-26)
定員120名 禁煙
申込⇒http://kokucheese.com/event/index/146178/
大阪駅より守口車庫行きのバスで15分、毛馬橋で下車徒歩3分
========================================
ウクライナ報告会は4月上旬には沖縄、さらに岡山、徳島などでも開催を予定されています。
いろんなことで、僕に問合せされたい方や健康被害などの報告をされたい方は、nagaikenji20070927@yahoo.co.jpにメールをください。
(メールマガジンを購読されている方はメルマガに記載した別のアドレスにメールください)