趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

まだま村に行きました

2012-08-22 19:45:06 | 外出の記録

茨木市忍頂寺の「まだま村」に行きました。ここに行くには、茨木市中心部から20分ほど自動車で山間の土地を上っていき、山奥に行くとキリシタン博物館がありますので、右折れせずに、そのままちょっと向こうに行きます。すると、左に駐車場へ行く下り坂があり、田舎の一軒家が現れます.

 

部屋には入ると、そこは、薄暗くて空気がひんやりしていますのでクーラーはなくて扇風機が回っています。屋内には、天井に大きな梁があり、柱は竪穴式住居で、屋根は茅葺きです。室内はいろんな書画や葉書、壷などがかざってありました。落ち着いた雰囲気で、平日の午後であるにもかかわらず、若いカップルや夫婦、若い女性・熟年女性のグループ、私どものような老年夫婦が何組か、この田舎ののんびりした20世紀後半の昭和時代のノスタルジアに浸っているようでした。

 

そこは喫茶店でしたので、私たちはブルーベリーのチーズケーキとココナッツミルクを注文しました。これは、30年前に新婚旅行でハワイにいったときに飲んだ味です。そのとき、アメリカ人の学生アルバイトが、”If you drink it,gerigeri”とギャグを飛ばしていたのを思い出しました。すなわち、ココナッツミルクを飲んだら下痢するよ!と言いたかったのでした。大変香ばしい味がして、飲んだときは気持ちよかったのですが、やはり、30年前の暗示にかかってしまったらしく、家に帰ってから予想通り夢の超特急でした。(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅配の頻発するショートメール

2012-08-22 07:39:22 | 機器について

 最近、非常に困るのですが、ショートメールが届かないことが多いのです。au同士です。昨日の晩の9時ごろも不通でした。昨晩は、娘が職場を転勤したので歓迎会が催されていて少し遅くなるというメールを妻に送ったようですが、10時ごろに帰ってきても、まだ届いていませんでした。お盆の期間は、まあ、遅配や不達はしかたがないなとあきらめていましたが、もうお盆も過ぎているというのに、あいかわらず混雑していて使い物にならないのは、どうにかならないものでしょうかと思います。

 そこで、その原因を探ってみました。・・・・ショートメールというものはキャリア間は着信が無料ですので、さほど重要でもないのに通信キャリア間でもどんどん使っているということが最近あるんじゃないでしょうか?本来は、auとau、ドコモとドコモ、ソフトバンクとソフトバンク同士の無料メール(ショートメール)が、売上促進の企業戦略であるということは理解できますが、通信障害が頻発しているドコモへの政府当局からの改善指導があったにもかかわらず、なぜか、非常に不思議なのですが各キャリア間のショートメール開通と着信無料制度が始まってしまったこと=7月15日から解禁になっている現状=が、予想通り、それ以来というか、ここ数日は夕方から深夜が特にひどいのですが、ドコモと同じような致命的な通信障害とまではいかなくても10時間ぐらいのメールの遅配が頻発する結果を引き起こしてしまっているのではなかろうか?と強く思います。政府民主党は、通信インフラの未整備とその結果の通信障害について、いったい何をどのように指導・管理しているのか?つまり、各キャリアが、制度的に遅配・誤配・未達がないように、通信設備を充実しながら経営が健全化するように管理・監督しなければ、国民の命の綱である携帯電話は正常に動かないのではないかと危惧します。

 このまま放置すれば、7月15日以降はauもソフトバンクも遅配や不通があたりまえになるのでしょうね。だから、通信設備を増強されるまでの間は、不要不急のメールが少しは減るように、他社同士のメールは着信も有料にしておけば、遅配・不通が起こりにくいんじゃあないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩は回転すし屋さんに行きました

2012-08-22 06:54:24 | 外出の記録

2012/08/22

今日の晩は回転寿司屋「喜楽」へ行きました

カテゴリー: 未分類 ? inami jyunichiro @ 12:17 AM 編集

PAP_0156 PAP_0158

今日の晩は、京都長岡京の回転すし屋の「喜楽」に行きました。店内は夏休みですので、子供連れが多かったですが、私どものように老夫婦の2人連れもいました。回転寿司ですから勝手に取って食べればいいのですが、やはりそこは手順があって液晶パネルで気にいったメニューをタッチして注文すると、新幹線の形をした長いお皿がレーンを超特急で運んでくる趣向で耳目を楽しませてくれます。店内に流れる音楽は、JRや阪急電車のアナウンスのときに流れるオルゴールの音色です。あたかも列車に乗って旅行するかのような気分にひたれます。 

 私どもは、天下り御仁とか運良く63歳までの定年延長の嘱託様などの結構なご身分の立場になれた者ではございませんで、倹しい年金生活者ですので贅沢は全くできませんから、もちろんすべて2貫1皿で105円の格安品です。でも、それだけではお腹が膨らみませんので、かけうどんを注文しました。1杯158円です。まぐろ、鉄火巻き、えび、いか、はまち、たこ、びんとろ、あなごなどでしめて2人で1305円でした。1人あたり653円です。これが、私ども夫婦のささやかで精一杯の贅沢です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする